株日記☆日経平均は大幅高…☆マネックスグループ100株を利益確定

なっつの株日記でございます!
日経平均は大幅反発です。一体どこまで伸びるのでしょうか?ちょっとテンション高いです。
それでは2月5日の株式日記、早速行ってみましょうー!
* * *
引き続きお願いです。
読者の皆様、ブログランキングのバナークリックをどうか宜しくお願い致します。皆様のお力添えが当ブログには必要です<(_ _)>
右サイドバーと記事の終わりに貼ってある、ナッツさん&スノさんのバナーです。
* * *
2月5日の日経平均株価は、437円24銭(1.54%)高の2万8779円19銭でした。
『1月25日以来の高水準。米景気の回復期待が高まり、投資家が運用リスクを取る姿勢が強まった。相次ぐ決算発表で2021年3月期の業績見通しを上方修正した銘柄などへの買いが集まった。
米失業保険申請件数の減少や米追加経済対策の早期成立への期待感を背景に、前日の米株式相場が上昇。その流れを東京市場も引き継いだ。日本時間5日の米株式指数先物相場が堅調に推移し、アジア株も上昇したことで投資家心理が上向いた。先物主導で上昇し、現物株にも買いが入った。
業種別東証株価指数(TOPIX)では、原油高を背景に鉱業が上昇。米追加対策が実施されれば景気回復が加速するとの期待感から空運、鉄鋼などの景気に敏感な銘柄が買われた。
決算発表で21年3月期見通しを上方修正するケースが相次いでいることも株価指数の追い風になった。マツダやNTTデータなど、4日に上方修正や20年4~12月期の業績改善を発表した銘柄を中心に買いが殺到した。前日に大幅に上昇したソニーへの買いはこの日も続いた。(中略)
リコーが大幅に上昇した。三菱自や日産自も買われた。JR西日本やJR東海も上げた。ファストリやソフトバンクグループなど値がさ株も上昇した。半面、古河電が大きく下落。川崎汽や商船三井、パナソニックやOKIも下げた。エムスリーは4日続落。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は2月5日のもの、確定損益は2月4日のものです。
■評価損益 2月5日


★確定損益 2021年1月1日~2021年2月4日
・SBI証券
損益金額合計 +30620円
(源泉徴収合計 -6216円)
・松井証券
損益金額合計 ±0円
(源泉徴収合計 0円)




■2020年度合計 -74566円(配当、株主優待券等を含みます)
2020年1月1日~2020年12月30日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆2012年1月1日~2020年12月30日の運用成績☆地獄を見ましたorz
日経平均は好調です。私の持ち株も、良い感じで騰がっています。今日は色々銘柄を入れ替えました。
純銀上場信託10株(8430円)・三井物産100株(1937円)・住友商事100株(1430.5円)を売却し、西日本旅客鉄道100株(JR西日本)を6363円で買付しました。3つの銘柄は少しずつマイナスでしたが、今の所JR西日本は順調に騰がっています。というか、JR鉄道株や空運など観光に関係のある株が、凄まじく上げていますね~!(゚Д゚)
高橋ダンさん効果?w
金曜日なので不安になり、マネックスグループ400株のうち100株を利益確定売りしました。買付価格は558円、約定単価は660円です。もうちょっと勝負しても良かったかもですが、金曜日なので安全策を取ってしまいました。
ゴールドは1オンス=1798ドル。
ビットコインは1BTC=401万円(国内価格)。
2月5日午後10時現在の価格です。
ゴールドが一時的にちょっぴり持ち直したのは嬉しい。ひとまずホッとしました。ビットコインは400万円にタッチしました。ここから勢いに乗って、いつか435万円を抜くか。ここはひとつの勝負所だと思います。ここをうまく突き抜けられないと、ダブルトップになってしまうかも…。じっくり伸びてくれればいいのですが(`・∀・)ノ
ビットコインが下がり始めたらマネックスグループをまた100株売り、相当下がったら、また買います。余力があまりないので、無理は出来ません。安全運転で行こうと思います。それでは、また♪
★タイトル画像は白文鳥スノさんです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事