株日記☆三井物産を半分売却しました☆ビットコインどこまで騰がるの?ゴールドはまだ低迷

なっつの株日記でございます!
コロナ禍の中でも日経平均株価は順調に騰がっています。ありがたいような、不思議なような…。
それでは2月3日の株式日記、早速行ってみましょう~♪
* * *
引き続きお願いです。
読者の皆様、ブログランキングのバナークリックをどうか宜しくお願い致します。皆様のお力添えが当ブログには必要です<(_ _)>
右サイドバーと記事の終わりに貼ってある、ナッツさん&スノさんのバナーです。
* * *
2月3日の日経平均株価は、284円33銭(1.00%)高の2万8646円50銭でした。
『個人投資家の投機的な取引による市場の混乱が落ち着く一方、米追加経済対策の成立への期待感も支えとなり、2日の米株式市場で主要3指数はそろって上昇。その流れを東京市場でも引き継いだ。日経平均の上げ幅は300円を超える場面もあった。
米バイデン政権が掲げる1.9兆ドル規模の追加経済対策について、民主党が財政調整法を活用して単独で成立させる手続きを進めていると伝わった。経済対策が市場の想定より大規模で早期に成立し、米景気の回復が加速するとの期待感から買いが優勢だった。
米ネット掲示板「レディット」を利用する個人投資家の投機的な取引による市場の混乱への警戒感が後退したことも買いの手を強めた。デンソーなどの相次ぐ好決算を受けて市況の改善が意識され、トヨタは4%高で終えるなど自動車関連株は総じて買われた。
コロナ禍で業績の先行きが危ぶまれている空運株、鉄道株、百貨店株の上げも目立った。半面、これまで上げてきた半導体や電子部品関連株は軟調だった。日米で新型コロナウイルスの感染動向が落ち着くなか、コロナ後を見据えた動きが出始めているとの見方があった。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は2月3日のもの、確定損益は2月2日のものです。
SBI証券のプラス分がまた減りました。
■評価損益 2月3日


★確定損益 2021年1月1日~2021年2月2日
・SBI証券
損益金額合計 +30820円
(源泉徴収合計 -6257円)
・松井証券
損益金額合計 -6700円
(源泉徴収合計 0円)




■2020年度合計 -74566円(配当、株主優待券等を含みます)
2020年1月1日~2020年12月30日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆2012年1月1日~2020年12月30日の運用成績☆地獄を見ましたorz
三井物産が騰がったので、100株売却しておきました。1974円です。
少し前に平均取得価格を下げるため、ナンピン買いをしたのですが、珍しく上手く行きました。
それから、マネックスグループ300株のうち、608円で100株売り、その後601円で100株買いました。せこいなぁ。何やっているんだか…。こういう事をやっていると、下がったりするんだよな~(←なんで?)。マネックスグループは元通り300株です。下がったら買い増します。
去年は手数料がかさんで大きく負けたようなものなので、今年は極力、手数料がかからないように注意して取引をしています。まだ今年の手数料はゼロです。この調子で行ければ…。

ゴールドは以前低迷しています(2月3日午後10時現在)。1トロイオンス=1837ドル。米景気の回復が早いとの思惑で下がっているのでしょうか…。私にとって、ゴールドが下がるのが一番痛いです。まぁ歴史的に見れば依然として高値ですが、どうも最近は物足りないです。
逆にビットコインはまた上昇。1BTC=383万円。5%程度の上昇です。マネックスグループはまた少し騰がるかな…騰がればいいな。
コロナウイルスですが、相変わらず自分は怯えています。緊急事態宣言、あと1か月かぁ…大変だけど仕方ないよなぁ…。マスク、手洗い、うがい、アルコール消毒など忘れないようにしなくちゃ…。変異型といい、怖いですよね…。それでは、また★
★タイトル画像は、今は亡き桜文鳥ナッツさんです。
ご飯も食べてお水も飲んで、「さぁ寝るか」と思っているはずです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆日経平均は大幅高…☆マネックスグループ100株を利益確定 (2021/02/05)
- 株日記☆マネックスグループが爆上げ!ビットコイン上昇の影響?☆商社はパッとせず☆ゴールドは下落 (2021/02/04)
- 株日記☆三井物産を半分売却しました☆ビットコインどこまで騰がるの?ゴールドはまだ低迷 (2021/02/03)
- 株日記☆節分の日…日経平均は続伸☆ゴールドは下落 ビットコインは上昇 (2021/02/03)
- 株日記☆2月1日の日経平均は上昇☆またマネックスグループを買ってしまった… (2021/02/02)