文鳥雑談☆桜文鳥どれみさん☆タマゴを2個産んでいました!3度目の巣引き!

管理人のなっつです。
今回は文鳥雑談でございます♪
タイトル通りです。桜文鳥どれみ(どど・2歳・♀)がタマゴを産んでいました♪
* * *
本題に入る前にお願いです。当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもある、右サイドバーのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気が湧いてきます。私の病気と闘う勇気が出てきます。
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/
* * *
お知らせです。最近は風邪等による体調不良で、コメント返信、いいね返し、リツイート・DM返し等遅れています。ブログ記事の更新時間も不定期になってしまっております(現在ブログ更新するだけで目一杯です)。皆様、ごめんなさい。これからも宜しくお願い致します<(_ _)>
* * *
桜文鳥(パイド文鳥)のどど(2歳・♀)ですが、本当にいつの間にかタマゴを産んでいた感じです。文鳥さんの産卵は一日一個です。
今は桜文鳥こころさん(ココ・4歳8か月・♂)と同居していつでも2羽のどちらかがタマゴを温めているので、本当は何個なのか分かりにくいです。少なくとも、昨日は2個だったという事です。

今もココがタマゴを温めているので、2個が3個になっているのか、よく分かりません。
まだペアと言っても溝が少しあるのか、それとも恥ずかしいのか、2羽で巣に入っている所は滅多に見ません。
どどがタマゴを産む直前まで、ココがどどにしょっちゅう乗っかっていたので、有精卵と思われます。ただ、どどは虚弱体質なので、健康なタマゴかどうかは…。どれみもあんまりタマゴを産むと、体が弱るのでは…と、少し心配なんですよね~…。
でも、ココとどどは、どちらも人慣れしているので、ケージや巣に手が触れても、巣引きを止めるという事はありません。ココが巣を必死で守っています。どども心強いんじゃないかな?これが人慣れしていない文鳥だと、手が巣にでも触れたりしたら、ショックで親鳥が巣引きを中止してしまう事もあります。

前回の巣引きは、抱卵はどどだけでしていたのですが、今回はココも同居しているので、交互に抱卵しています。なので、気分的に楽です。
ココもどどのタマゴを抱くようになってから、急に大人になったような気がしますね。ココ、どどと一緒に頑張れ~!(´∀`*)
そういえば、文鳥さんには新型コロナウイルスって移らないのかな?それが心配です。以前のお医者さんのお話だと、人間の風邪は文鳥さんに移らないそうですが…。それでは、また♪
★皆様にお願いです。当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 文鳥雑談☆桜文鳥どれみさん☆タマゴは4個!こころさんと一緒に巣引き!抱卵頑張っています! (2021/01/17)
- 文鳥雑談☆桜文鳥どれみさんが1月5日で2度目の誕生日!おめでとう! (2021/01/10)
- 文鳥雑談☆桜文鳥どれみさん☆タマゴを2個産んでいました!3度目の巣引き! (2021/01/09)
- 文鳥雑談☆桜文鳥こころ&どれみ☆仲が良い時とそうでない時と…? (2021/01/04)
- 桜文鳥どれみの3個のタマゴ…産んでから27日目☆可哀想だけど… (2020/12/27)