株日記☆クリスマス…JTを買いました☆純銀上場信託・純プラチナ上場信託がかなり好調…武田とNTTは?

なっつの株日記でございます!
昨日はスパークリングワインを飲んで、酔って寝てましたw いくら風邪をひいているとはいえ、たまには羽目を外したいんですよ。ほんのたまさかですからね。ということで…昨日は株日記を書けませんでした。ごめんなさい。
クリスマス・イブの記事を書きましたので、こちら←も宜しくお願い致します♪
メリークリスマス!☆桜文鳥こころ・どれみと のんびりクリスマス♪
* * *
本題に入る前にお願いです。当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもある、右サイドバーのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気が湧いてきます。私の病気と闘う勇気も湧いてきます。
読者の皆様、どうかお力添え、何卒宜しくお願い致します…!m(__)m
* * *
お知らせです。最近は風邪等による体調不良で、コメント返信、いいね返し、リツイート返し等遅れています。ブログ記事の更新時間も不定期になってしまっております(現在ブログ更新するだけで目一杯です)。皆様、ごめんなさいね<(_ _)>
* * *
12月25日の日経平均株価は、11円74銭(0.04%)安の2万6656円61銭でした。
『新型コロナウイルスの感染拡大への警戒や米追加経済対策を巡る不透明感が重荷となった。もっとも英国と欧州連合(EU)が将来関係を巡る交渉で合意し、年明けの経済・市場の混乱が回避されたことが安心材料となった。クリスマスで商いも細り、方向感は乏しかった。
朝方は英EU交渉合意を好感する買いが先行した。だが勢いは続かず、買い一巡感は下げる場面が多く続いた。国内で新型コロナの新規感染者数が連日過去最多となるなど、投資家心理が低下していることが影響した。
中国・上海などを除き、海外の主要市場はクリスマスで軒並み休場。外国人投資家の商いが低調で、一方向に取引を傾けにくい環境だった。前日終値近辺での値動きがほぼ終日続き、日中値幅(高値から安値を引いた値)は80円弱だった。(中略)
閑散相場のなかで海運株は気を吐いた。郵船が前日に2021年3月期業績見通しを上方修正する見込みと明らかにし、同業他銘柄にも追い風となった。
ソフトバンクグループが下げ、オリンパスやリコーが下落した。ソニーやパナソニックも安かった。半面、日立造が上げた。昭電工も上昇。デンソーやジェイテクト、富士フイルムも上げた。(日本経済新聞)』
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は12月25日のものです。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は12月24日のものです。松井証券の三井物産を売却しました。その分500円くらい確定損は減りました。



★2020年1月1日~2020年12月24日
・SBI証券
損益金額合計 +198666円
(源泉徴収合計 40306円)
・松井証券
損益金額合計 -318006円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +37660円
★株主優待券など(円換算) +2000円(ビックカメラ)+1000円(サンリオ)
★その他株主優待 非売品トミカ2台+サンリオピューロランド入場券×3
2020年1月1日~2020年12月2日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~12月2日

もう少し余力が残っているので、今日はJTを買ってみました。2196.5円で100株。ここは7%と配当が高いので、少しは含み損も耐えられるでしょう。でも自分が長期投資していたら、減配があるかも…という、変なジンクスがあるのですw;
まだ買って数日ですが、純銀上場信託、純プラチナ上場信託共にまずまず上昇しました。残りの少しの余力で、純銀上場信託、純プラチナ上場信託が下がった時に買うつもりです。

武田薬品工業は今日は少し反発。全然物足りません。今の武田は、配当が高くなければとっくに売却していたでしょう。短期的なチャートは完全に下落トレンドだと思います。
NTTは横ばい…に見えますが、少しずつ下がっています。もうまいっちんぐですよ。少しはプラスだったのにね…。
はっきり言って今の投資法では、10年経っても結果が出るとは思えません。銘柄選びがまずいのかも。
自分のように実力が無い人は、変な銘柄を持つくらいなら、長期で純金や純銀や純プラチナ、またはビットコインでも持っている方がカタいのではないか?と思ってしまいます。何度も書いているように、ビットコインを買うお金などないんですけどね(^^ゞ

自分には株のクリスマスプレゼントは来ませんでしたw ほんと、毎日毎日、よくて横ばい…という感じです。純銀、純プラチナをもっと持っていたいけれど、そうすると少ない貯金を証券会社に入金して買わないといけません。
この前も入金したし…これ以上の入金は厳しいなぁ。自分は信用取引や先物取引などはやったことが無いのですが、本当に手を出さなくて良かったです。追証など食らったら、冗談抜きで頓死するところでした。

東京都のコロナ感染者が、昨日は888人、今日は884人ととても多くなっています。私が住んでいる埼玉県も相当な人数になってしまいました。イギリスの変異種も気になります。個人でやれる事は、マスク、手洗い、うがい、アルコール消毒くらいしかありませんが…皆様、気を付けて参りましょう。
風邪が相変わらず酷いのですが、昨夜はスパークリングワインを飲んだり(←凄く体調が悪くなった。馬鹿だなぁw)、明石家サンタを見たりしたので、今日はしっかり休もうと思います。メリークリスマスと言えるのも今日までか…。これから残りのケーキでも食べようかなw それでは皆様、メリークリスマス★
★文鳥さんの画像は桜文鳥ナッツさんと白文鳥スノさんです♪
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆2012年1月1日~2020年12月30日の運用成績☆地獄を見ましたorz (2020/12/31)
- 株日記☆純銀上場信託が凄い!もっと買っておけばよかった;☆武田は我が道を行っていますw;; (2020/12/29)
- 株日記☆クリスマス…JTを買いました☆純銀上場信託・純プラチナ上場信託がかなり好調…武田とNTTは? (2020/12/25)
- 株日記☆銘柄を大幅に入れ替えました!☆三井物産を手放して純銀上場信託と純プラチナ上場信託を買いました (2020/12/24)
- 株日記☆今のままでは株は勝てない…全ては自分の意志の弱さ?☆ビットコインが下落しているけれど… (2020/12/22)