株日記☆風邪で熱が上がったけど株価は上がらない…☆三井不動産だけかろうじてプラス

なっつの株式日記でございます!
風邪を引いて4日目ですが、治る気配は依然としてありません; 咳、のどの痛み、下痢、鼻水など。熱は37.5℃。ちょっと上がりました。
ブログランキングに参加しております(´∀`*)
右サイドバーのナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると励みになります!ヽ(´▽`)/
11月19日の日経平均株価は、93円80銭(0.36%)安の2万5634円34銭でした。
『世界で新型コロナウイルス感染が急拡大しているのを背景に改めて景気下押しリスクが意識され、主力株を中心に売りが優勢だった。東京都で新たに確認された感染者数が500人を超え、連日で過去最多を更新したと午後に伝わると、日経平均の下げ幅は一時250円を超えた。
全国の感染者数も前日に初めて2000人を超えており、国内の感染状況への不安はじわりと強まっている。都は19日に感染状況の警戒レベルを最高水準に引き上げた。菅義偉首相は19日午前、足元の全国の感染状況を踏まえ「最大限の警戒状況にある」との認識を示した。海外でも新型コロナによる死者数が深刻な水準まで高まった米国では、外出や店舗営業を制限する動きが相次いでいる。
日経平均が歴史的な水準まで上昇していた警戒感から利益確定売りが引き続き出やすかった面もある。中期的には金融政策などを支えに上昇相場が続くとの見方が根強いなか、下値では押し目買いも入り次第に下げ幅を縮小した。(日本経済新聞)』
現在の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は11月19日のものです。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は11月18日のものです。


★2020年1月1日~2020年11月18日
・SBI証券
損益金額合計 +261469円
(源泉徴収合計 53071円)
・松井証券
損益金額合計 -217857円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +21641円
★株主優待券など(円換算) +2000円
2020年1月1日~2020年10月24日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~10月24日
懸案の日本エアーテックですが、今日も下がりました。300株なので、痛手は大きいです。-21円。
エアーテックへの投資は完全に失敗しました。1841円で買った100株が2万円越えのマイナスで、これが非常に重荷になっています。
そりゃあ3年とか持っていれば騰がるかもしれませんが、こちらはそんな悠長な事を言っていられないです。

愚痴を一発言わせてもらうと、コロナの第3波で下がり続けるって…エアーテックって、一体どうすれば騰がるんだろ??
300株の平均取得価格は1689円。少し上昇すれば、プラマイゼロになるのに、これが全然戻る気配が無いのです。株価が上向くことが無い。もうどうしよう。このまま持ち続けていい事あるのかな?

武田薬品工業は一時40円以上下げましたが下げ幅を縮めて-16円。
今、持ち株で一番安定しているのは三井不動産です。この地合いで+19円。
エアーテックじゃなくて、三井不動産200株買っておけばよかったのに。
エアーテックが心配で、眠りが浅いです。
ほんと、どうしようか…1550円切ったら、全部損切りしようか。。やっぱり株なんて慌てて買うものじゃないな。上値を追いかけるのは危険過ぎます…。
今日も風邪で熱と悪寒がするので、早めに寝ます。これからインフルやコロナウイルスが猛威を振るう季節です…。東京都は今日の感染者が500人越えと、ついにこうなってしまったか…と思いました。コロナの感染が激増しているのは、一番はGo toキャンペーンの影響だと思います。
そろそろ政府もGo toなどを考え直すときに来ているのではないでしょうか。不心得者にポイントもかすめ取られたりしましたしね。それなら、本当に困っている人々に、給付金をすぐにでも出す方が先だと思いますが。5万円でもいいから。自殺者も増えています。まずは命です。経済も大事だけれど、まずは命です。それではまた♪
★タイトル画像は今は亡き桜文鳥ナッツさんと白文鳥スノさんです。

にほんブログ村
人気ブログランキング
★ブログランキングに参加しております(´∀`*)
ナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと
応援して頂けると励みになります!ヽ(´▽`)/

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆日本エアーテック300株を堪忍袋の緒が切れてぶん投げ☆シキボウ200株も売却…色々売買してお金もバイバイ (2020/11/24)
- 株日記☆【3109】シキボウの「フルテクト」がスゴイ!ウイルス減少率99.9%以上!☆コロナの感染者増加で不安です (2020/11/20)
- 株日記☆風邪で熱が上がったけど株価は上がらない…☆三井不動産だけかろうじてプラス (2020/11/19)
- 株日記☆日本エアーテックが下げ…またナンピン買い!いつ回復するのか?☆ゴールドも下げw (2020/11/19)
- 株日記☆風邪でも株価は気になる☆NTTを売却し 三井不動産を買いました!☆日本エアーテックを100株ナンピン買い (2020/11/17)