株日記☆米大統領選挙 泥沼の予感☆武田薬品工業に賭ける!

なっつの株式日記でございます。
桜文鳥ナッツさんも亡くなってしまいましたが、元気を出して行きます!(さすがにまだ空元気ですが…)
暫く株日記をお休みさせていただきました。ごめんなさい!
11月5日の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。
確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。確定損益は11月5日のものです。
約定一覧は2日分連続で掲載させていただきます。


★2020年1月1日~2020年11月5日
・SBI証券
損益金額合計 +241569円
(源泉徴収合計 49031円)
・松井証券
損益金額合計 -228998円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +21641円
★株主優待券など(円換算) +2000円



2020年1月1日~2020年10月24日のトータル損益はこちらの記事←です。
株日記☆今年の合計確定損益計算 2020年1月1日~10月24日
さて、大注目の米大統領選でしたが、バイデン氏が勝利宣言です。本当に大接戦でした。
ただ、これは個人的な意見ですが、バイデン氏の不安なところは何と言っても年齢です。高齢過ぎるのではないかと。
トランプ氏もコロナウイルスに感染しましたが、見事に復活。あのブルドーザーのようなパワーは凄い。マスクを着けないのはいただけないですけどね。
日本にとっても共和党の方が良かったのでは。中国の脅威には日米同盟が強固でなければなりません。共和党でなく民主党では、日米の関係が微妙になりそう。それが不安です。
そうは言っても、今回は民主党のバイデン氏が大統領になりそうなので、日米の関係が今まで通り良好であることを祈るのみです。しかし、トランプ陣営が裁判の準備をしているようで、まだまだ決着はつきそうもありませんが…。一体どうなってしまうのでしょうか。
トランプ氏の肩を持つわけではないですが(本来、自分は中立です)、投票率がおかしい州があったのはネットの情報やWBSの報道で間違いないみたいですし。どうもスッキリしないんだよな…。
それにしても、日本のマスコミは酷いですね。選挙中殆どバイデン寄りだったし。ほんとテレ東とBSフジとBS日テレくらいなんじゃないかな、まともなのは。
* * *
11月4日は日経平均が騰がっていたので、色々な株を売買しました。売買の結果は上の約定一覧をご覧くださいませ。確定損益はマイナスが雪だるまのように、徐々にデカくなっています。この勢いで負け続けると、雪だるまどころかゴジラ級のデカさになるかもしれません。
それにしても…4日は日経平均も大幅高だったのに、それでもマイナスになるとはorz 買うのが遅かったのか?買っている銘柄が良くないのかなぁ。毎日、数千円~1万円以上負けています。この調子では、もうダメかもしれません。というか、今年は敗北だな…。
ボラティリティの高い銘柄はもうたくさんだし、余力も無いし…。

そして11月5日。Zホールディングス100株を売却した以外は、何も動かず。それが功を奏しました。
日経平均は大幅高。特に武田薬品工業が4.18%の上昇。昨日は自分の持ち株で、久々の会心の一発でした。日本電信電話も良かったですし。
ただ、日本たばこ産業(JT)がちょっと嫌な予感…。高配当という事もあり、緩やかに騰がってくれれば…と思って買ってしまいました。減配か優待廃止になったらぶん投げ祭りになるんだろうなぁ。
今からでもJTとパナソニックを売却して、武田を200株にしたいな…武田がもし下がったら、そうしちゃおうかな。目標株価も高いですしね。おまけに割安ですし、上昇して行きそうな気がするのです。
武田をもう100株買うとなったら、SBI証券と松井証券の余力の問題もあり、松井で日本電信電話100株とJT100株を売却して武田100株を買い付けて、SBI証券でパナソニック200株を売却して日本電信電話100株を買い付けるという、非常にややこしい事をやらないといけなくなります。

まぁこんなことを言っていても…先ほども書きましたが、今年の株式投資はもう勝ち目が無くなっているのだと思います。いくら挽回しても、難しいでしょう。
それでも、しぶとく頑張ります!
11月6日9時20分現在、日経平均は小幅高。どうなるかな…。武田が激しく下げていますが(汗)。
ナッツさんが虹の橋を渡ってしまって、今も酷く動揺しています。でもナッツさんが「頑張れ、なっつ!」と言ってくれている気がします。ナッツさん。私、頑張るよ。それでは、また!
★タイトル画像は桜文鳥(パイド文鳥)の どれみです♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事