桜文鳥ナッツさん…徐々に弱っています…甲状腺の病気?☆「ヨウ素酵母・バード 15g」を与えてみました

こんにちは!管理人のなっつです。
私の愛鳥、桜文鳥ナッツさん(♂)ですが、一昨日あたりから目に見えて衰えてきました。クチバシを小刻みにパクパクさせていました。更に何故か太ってきています。寒さにも弱くなり、あまり動けなくなってきています。一昨日から石油ストーブをつけてあげました。
9歳10か月なので老衰なのか、はたまた病気なのか…クチバシの色が赤と紅の間くらいになっています。
文鳥のくちばしの色は、健康のバロメーターです。
鮮やかな赤色>紅色>紫色
鮮やかな赤が体調良し、紫に近づくにつれて重篤ということです。
薄いピンク色は貧血の可能性があります。

ある日(数日前)、ナッツさんの呼吸音が変だなと感じました。最初は風邪や肺炎などの呼吸器系?と思ったのですが、今日、もしかして文鳥さんに多い甲状腺の病気かも…とも思いました。甲状腺機能低下症、甲状腺腫などが疑われます。
甲状腺の病気にはヨード剤が有効とされています。
意を決して、サプリメントの「メディマル (medimal) ヨウ素酵母・バード 15g」を与えてみました。手でお口に少しだけ入れてあげます。
すると、ナッツさんが少しだけ元気を取り戻しました。食欲が戻ってきましたし、表情が出てきました。呼吸も穏やかになり、クチバシの色も少し良くなったような。。クチバシのパクパク(開口呼吸)も減っています。
しかし、呼吸音はまだ変化がありません。
眠気もあるようです。まだ、全然油断は出来ないですが…それでも食べる気が起きただけでもホッと一安心。
昔、パンさんという♂の桜文鳥さんが居たのですが、首~胸のあたりがぼこっと大きく膨らんだことがあります。小鳥の医学書を見ておそらく甲状腺の病気だろうと事前に知っていたので、処方してもらったヨード剤を与えたら、腫れが見る見るうちに引っ込み、3年生き延びて9歳何か月かまで生きてくれたのでした。ナッツさんも持ち直したので、このヨウ素酵母はホンモノだと思います。
特に甲状腺の病気でなくても、与えれば元気になります。普段使いのサプリメントとしても◎です。

↑どれみ(どど)。私や母と一緒にナッツさんを看病してくれています。
どどが居てくれたら、私も安心です。
ナッツさんも今はどれみさん(♀)と仲良くなってきて嬉しいはず。時々同居しています。どれみってば、ナッツさんのホッペなどを羽繕いしてあげています。つがいになっているようです。すごく微笑ましい。
なんか、どれみはナッツさんとスノさんの為にうちに来てくれたような気がします。どどは本当に献身的で、愛情を注ぐ子なんですよ。優しいです^^
一昨日から3時間おきに文鳥さんのお部屋へ行き、ナッツさんの様子を見ています。昨日も徹夜です。これからも多分ずっと徹夜続きで(そろそろバタッと仮眠しそう)、持病がある自分の身体もきついけれど、ナッツさんも今が山場だと思っています。
ここさえ乗り越えれば、ナッツさんも今年は大丈夫かなと。。それでは!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★ナッツさん、スノさんへの応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 桜文鳥ナッツさん…体の中の出来物が良くなりますように☆ご機嫌いかが?今日の体調は? (2020/10/30)
- 桜文鳥ナッツさん☆体の中に出来物…腫瘍?今日の体調は悪くなさそうです (2020/10/29)
- 桜文鳥ナッツさん…徐々に弱っています…甲状腺の病気?☆「ヨウ素酵母・バード 15g」を与えてみました (2020/10/28)
- 桜文鳥ナッツさん☆あと2か月で10歳の誕生日…老いに必死で立ち向かう (2020/10/26)
- 今年もブログパーツでもみじを降らせてみました☆高齢の桜文鳥ナッツさんの事 (2020/10/22)