株日記☆色々売買…NTTドコモと三菱商事を買い☆三井物産が大噴火!☆バフェット氏が5大商社株を取得

なっつの株日記でございます!
私は投資歴こそ長いですが、戦略、頭の中、全てが初心者クラスの普通の株日記です\(^o^)/
私のやり方を真似しても、一向に投資は上手になれませんので、どうかご了承くださいませ<(_ _)>
なお、現在画面の左上にGoogleより「△保護されていない通信」と出ていますが、当ブログは怪しい事は何もやっておりませんので、ご安心ください(^^;
31日の日経平均株価は、257円11銭(1.12%)高の2万3139円76銭でした。
『自民党総裁選に菅義偉官房長官が出馬を検討と伝わり、現政権からの政策の継続性に期待する買いが集まった。米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが日本の5大商社の株式をそれぞれ5%超取得したと明らかにし、日本株へのリスク許容度が高まった。上げ幅は一時459円に達した。
菅氏の出馬検討が週末に相次いで報じられ、経済政策や金融緩和、新型コロナウイルス対策が引き継がれることへの期待が市場に広がった。安倍晋三首相の辞任意向報道をきっかけに日経平均は前週末28日、一時前日比600円近くまで下げたが、不透明感がいったん晴れたとして買い直す動きが広がった。
バークシャーの商社株買いの一報は午前の取引開始前に伝わった。寄り付きから5大商社に買いが集まり、丸紅、住友商、三井物、三菱商、伊藤忠商事はそろって大幅に上昇。割安感のある景気敏感株の代表格である商社に著名投資家が注目したとして、景気敏感セクターを見直す動きが広がり、空運や鉱業などにも買いが波及。日本株買いへの安心感が高まった。
ただ午後に入ると利益確定の売りも出やすく、米ダウ工業株30種平均の先物の下落に歩調を合わせて上げ幅が縮小する場面もあった。(日本経済新聞)』
現在のポートフォリオと評価損益はこちらです。確定損益と配当金・株主優待券は別々に掲載しております。SBI証券・松井証券ともにマイナスが増えています。
更に、本日のJストリームのデイトレでまだ松井証券の損益計算が出来ていません。この取引は、だいたい5000円くらいのプラスです。


★2020年1月1日~2020年8月31日
・SBI証券
損益金額合計 +385723円
(源泉徴収合計 78339円)
・松井証券
損益金額合計 -160165円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +21641円
★株主優待券など(円換算) +2000円
菅官房長官が自民党総裁選に出馬を検討のニュースが流れて、商社株が大幅に上昇。逆に通信株が下落しました。
Zホールディングスを売って(100円…1円だけプラス)、NTTドコモ100株を2984円で買い。
三菱商事も騰がったところで我慢できず買い。高値掴みでしたがw 2545円で買いましたが、目標株価からして2800円くらいまでは普通に期待出来るでしょう。今日はマイナスになってしまいましたが、様子を見ます。
あと、Jストリームも騰がっていたので、慌てて買いました。3840円です。そして、4000円で即売り。まだまだ騰がりそうな気もしますけどね(実際に売却した後、騰がった)。松井に手数料1000円払いました。
今日は自分が触った株では、三井物産と三菱商事とJストリームが凄かったです。三井物産は7.34%のプラスをキープ。


バフェットの米バークシャーが日本の5大商社の株式を取得したというニュースも出ています。この中には三菱商事、三井物産が入っています!ああ、良かった。ありがとう、バフェット氏。生きていける勇気が湧いてきた気がしますw
『バフェット氏「日本の未来に参画」 5大商社株を取得(日本経済新聞)』
武田薬品も今日はマイ転。だめだな、ここ…。
NTTドコモはかなり下がったところで買りました。結局もっと下がりましたが…。下手だなぁww
結局自分の持ち株は、三井物産と、デイトレのJストリームくらいしかいいところがありませんでした。
三井物産、武田、三菱商事は長く持っていようと思っていますが、ドコモは見返りが少ない気がします。明日は様子を見ますが、パッとしなければ(反発しなければ)売却を考えます。それでは、また!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆武田薬品工業がだだ下がりで困る…Jストリームが順調に上げ 隣の芝生が青く見える (2020/09/02)
- 株日記☆三菱商事・伊藤忠商事・三井物産・住友商事を買い揃えました!☆バフェット氏の長期投資に賭ける! (2020/09/01)
- 株日記☆色々売買…NTTドコモと三菱商事を買い☆三井物産が大噴火!☆バフェット氏が5大商社株を取得 (2020/08/31)
- 株日記☆安倍首相辞意で株式市場が大荒れ…一時614円安☆自分もJストリームで大損害…それから… (2020/08/29)
- 株日記☆Jストリームが暴落…!でも暫くは勝負してみます☆中国が弾道ミサイル発射…平和は待っていてもやって来ない; (2020/08/27)