やっぱり栄光流石茶・野草の雫・熊膽圓Sは胆石・腎臓結石に良い!体験済み

昨日までの胆石と思われる痛みは、小康状態になりました。今では痛みもそれほど気になりません。流石茶や野草酵素(野草の雫)や熊膽圓Sなどで今回も疝痛発作のピンチを回避できました。
お茶などで胆管の蠕動運動が活発になって、結石を排石しようとしているのか、それとも胆嚢へ戻ったのか、どちらかでしょう。
濃い流石茶をだいたい3回飲むと、かなり楽になります。特に流石茶を毎日飲んでいたら、結石が小さくなる、溶ける、割れるなどして、自然な排石を促してくれます。自分は経済的な問題から、毎日は飲めずピンポイントで飲んでいます。
というわけで、今回は「栄光流石茶」というお茶を紹介させていただきます。
■栄光流石茶


流石茶の解説本は現在200円。流石茶がどういうお茶でどういう原理で体に良いのか、メカニズムなども解説されています。
何故、腎臓結石や胆石が小さくなったり割れたり、消失するのかが書かれています。
まずは本を読んで納得してお茶を購入することをおすすめします。本当に流石茶の存在は、結石持ちにとって福音です。
流石茶は一箱で12袋入っていますが、2~3番茶にすれば20回分は使えます。一度煮出したお茶は、冷凍保存しておくのです。
お医者さんに行くのに嫌で(面倒で)腰が上がらない…という方は、このお茶を試してみる価値があると確信しています。

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 健康雑談☆腎臓結石!!ついに出たぁぁぁぁ~!!しかも2個も!!☆最近の風邪の状態 (2021/01/12)
- 健康☆腎臓結石がついに排石しました!でもまだ少し下っ腹が痛いです☆結石が通った尿管の傷? (2020/09/02)
- やっぱり栄光流石茶・野草の雫・熊膽圓Sは胆石・腎臓結石に良い!体験済み (2020/06/27)
- お知らせ☆右腹部が痛い…腎臓結石ではなく胆石かな? (2020/06/26)
- 腎臓結石で体が絶不調…疼痛を何で凌ぐ? (2020/06/03)