雑談☆お酒について…ビールに日本酒…最近お気に入りのお酒は?

皆様こんにちは。今回は当ブログ初めてかな?肩の力を抜いて…お酒の雑談です。
精神薬や睡眠薬を飲み始めて、お酒を止めていたのですが、最近ほんのちょびっと飲むようになりました。ビールなら350ml一本。日本酒やワインなら、おちょこに1~2杯くらいかな。
自分は睡眠薬も飲んでいるので、それほどお酒は飲めません。お酒を飲む時は睡眠薬を飲む時と、時間を大きく開けて飲みます。そして量を少なめに。これなら大丈夫でしょう。精神薬や睡眠薬を飲んでいてお酒もたまに飲む人は結構多いのです。気を付けていれば大丈夫(多分w)。以前のかかりつけ医もそう言っていましたし。
最近はビールのキリン「一番搾り」が気に入っています。不思議と飲みやすい。コクが適度にあって、サッパリ行けるという感じ。泡の細かさも良い感じです。
「銀河高原ビール」、アサヒ「スーパードライ」も稀に飲みます。
以前はサントリー「プレミアムモルツ」を飲んでいたけれど、今はかなり苦く感じます。
不思議ですよね。その時その時で好みが変わるなんて…。
あれかな、睡眠薬のルネスタが悪さをしているのかもしれない。ルネスタは味覚障害を引き起こします(人によっては過食なども)。
楽天市場で6月24日まで、最大41倍超ポイントバック祭開催中です!
日本酒なら白河銘醸「会津磐梯山 米だけの酒」にしています。お米だけで作っているのに、値段が安い。うちの近所にロヂャースというディスカウントストアがあるのですが、日本酒が無くなったら、買っています。日本酒は料理にも使いますし。
ワインは赤ワインを飲みます。無添加なら何でもいい感じです。あまり拘っていません。最近はサントリー「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」が多いかな?

昔、弟が「梅酒を飲むと悪酔いする」と言ったことがあります。これは(自分に関していえば)非常に当たっている気がします。なんか酔い方が良くない。頭が痛くなりやすい。例えばウメッシュとか悪酔いしやすいです。胸やけもします。
本当は好きなんですけどね~ウメッシュ。味とか。
体質的にリキュール系がだめなのかな?そういえば、カクテルみたいなのも体質に合わないみたいです。
こういう記事の時に度々書いていますが、私は○○会社の回し者じゃありませんw念のためw
暫くはキリン「一番搾り」にお世話になりそうです。それでは!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- GoToトラベルキャンペーンやPS5…自分のようにお金がない世帯には何にもない;; (2020/09/19)
- 雑談☆当ブログはお小遣いブログですが…なかなか稼げていません;w (2020/09/16)
- 雑談☆お酒について…ビールに日本酒…最近お気に入りのお酒は? (2020/06/21)
- 雑談☆楽しい記事を書きにくい…考え込むようになってしまったorz (2020/06/11)
- 弟のアルコール依存症の話 続編☆うちの両親と私の話 (2020/06/10)