株式日記☆現在の私のポートフォリオ☆日経平均はちょっと一休み?

なっつの株日記でございます!
今日の日経平均株価は-126.45円と下げて終わりました。終値は22,455.76円でした。
NYダウが+526.82(+2.04%)の26,289.98ドルでしたから、ちょっと意外な感じ。
どうやら利益確定売りに押されたようです。
そうかぁ…。そりゃああれだけ上げれば…ね。
ちょっと一服という所でしょうか?私のポートフォリオは少しプラスが減りました。しかし、大きなダメージは受けておりません。
持っているのがNTT、NTTドコモ、タカラトミーですからね。ディフェンシブにも程があるだろう!と、投資の神様に怒られそうです(爆)。
とにかく、何か攻めの銘柄も持っておきたいところです。下がったら何か買っておきたいな…と思うんですが、なかなかそのチャンスが訪れず…。我慢できなくなるのが怖いですw 自分の性格から、騰がり切ったところで買ってしまうとか…www それだけは避けなければ。それで今までも失敗してきたじゃないかww
現在のポートフォリオと評価損益はこちらでございます。
確定損益・配当金・株主優待(円換算)・現在の余力なども載せております。


★2020年1月1日~2020年6月17日(確定損益)
・SBI証券
損益金額合計 +335871円
(源泉徴収合計 68218円)
・松井証券
損益金額合計 -101711円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +797円
★株主優待券など(円換算) +2000円
★現在の余力
SBI証券 593833円
松井証券 135556円
悔しいのがJストリーム。手放してからも株価はうなぎ上りです。今日も189円も騰がってます。
武田は今日は99円下がっているけど…。
ホンダは34円安。まぁまぁかな?
という風に、売った株までどうなっているのか、株価ボードで見てしまいます。これがいいのか悪いのか分かんないですけどね。
今年はここまでカタく収めてきたので、ここからムチャな事はしにくいんです。かと言って、何か買わないとポートフォリオが寂しい…と、板挟みになっております(大げさw)。
昨日の私の予想ですが…
------------------
悔しいけれど、明日も日経平均はまともな調整も入らず、多かれ少なかれ騰がるんじゃないかな~と思います。ガツンと買っていた皆様、おめでとうございます。
------------------
と書きました。また大ハズレでしたwww
本当にすみませんww;;;
皆さん、投資する時は、私の予想の真逆に行けば、多分勝てます。ここまで外す事、なかなか難しいでしょう。
明日もちょっと下がるかも…なんて書いたら、爆上げするんだろうなぁw
しっかし…なんか、コロナ第2波の影響なんて、どこへ行ってしまったんだろう?株価、最近良い感じですよね?今日も一時的な調整っぽいし。
結局、コロナ<米景気刺激策 …という事かな?
それでは、また♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事