株式日記☆日経平均が1051.26円の値上がり!私のポートフォリオは…悔しいorz

なっつの株日記でございます!
いやぁ、NYダウ、凄い事になってますね。
一時700ドルほど下げて、最後は157.62ドル高(+0.62%)のプラスで引け。「FRB支援開始を好感。FRBが個別企業の社債購入を開始すると発表」とのことです。全く、青くなったり赤くなったり、大変な相場です。
これで風向きが変わったかも?と思いました。
そして!僕らの(笑)日経平均株価ですが、なんと1051.26円上がって、22582.21円。
「米連邦準備理事会(FRB)の金融政策を受けて前日の米株式相場が上昇したことや、米景気刺激策を巡る一部報道を支えに海外投資家が株価指数先物に買いを入れた」とのこと(日本経済新聞より)。
もう訳が分からんwww
上へ行ったり下へ行ったり。単なるギャンブルじゃん。こんなん、付いて行けないよwww
自分的には、下で買うのを狙っているので、下げて欲しかったんですけどね…(←我儘w)。
中期的にはまだ不安定な相場が続くのでしょう。
現在のポートフォリオと評価損益はこちらです。
確定損失・配当金・株主優待(円換算)・現在の余力なども載せております。


★2020年1月1日~2020年6月16日(確定損益)
・SBI証券
損益金額合計 +335871円
(源泉徴収合計 68218円)
・松井証券
損益金額合計 -101711円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +797円
★株主優待券など(円換算) +2000円
★現在の余力
SBI証券 593833円
松井証券 135556円
うちのポートフォリオも少ないですが、一応恩恵を受けました。ただ、ちょっと前に武田、ホンダ、Jストリームを売ったのがねぇ…悔やまれますよ。
今、60万円くらい突っ込んでいて、利益が2万円ですからねw こんな相場なのに。ああ、ホンダなどを持っていたら…ホンダがこんなに騰がるとは思わなかったんだよなぁ。もしも全部持っていたら、6万円くらい上乗せになっていたのに…。
これは悔しい。でも、コロナの2番底とか言っていたじゃないか…。最近、投資をやっていると、疑心暗鬼になる。何を信じればいいのか、分からなくなるww
こんな時に市場に「半端に」参加していたなんて。短期的には、武田などを最悪な所で売ったという事になります。
あ~やっぱり私、投資下手だな。向いてないよw といいつつ、これからも手を出してしまうんでしょうけど。
悔しいけれど、明日も日経平均はまともな調整も入らず、多かれ少なかれ騰がるんじゃないかな~と思います。ガツンと買っていた皆様、おめでとうございます。私もNTT、NTTドコモ、タカラトミーなど持っていますが、そんなに恩恵は無い気がします。今日でこの程度の値上がりではねw
でも、仕方ないか…損したわけじゃないし…。
次のチャンスはモノにするぞっ!それでは、また!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株式日記☆2020年6月18日のポートフォリオ☆配当金を貰いました (2020/06/18)
- 株式日記☆現在の私のポートフォリオ☆日経平均はちょっと一休み? (2020/06/17)
- 株式日記☆日経平均が1051.26円の値上がり!私のポートフォリオは…悔しいorz (2020/06/16)
- 株式日記☆日経平均株価が厳しい下げ…774.53円安の21530.95円☆私のポートフォリオ (2020/06/15)
- 株式日記☆武田もホンダも売り払って…寂しいポートフォリオww (2020/06/14)