株式日記☆2020年6月4日☆日経平均は騰がっているけれど…

なっつの株日記でございます!
今日は2回連続更新です。
あんまりアクセス数が伸びていない気がする株日記。なんでだろう?と思うのですが、やっぱり自分の投資スタイルが中長期投資であるが故に、売買が少なめになってしまう事が響いているのではと思います。それでは、日記としてあんまり面白くありません。
投資金額も少ないですしね。
(それでも「楽しいよ!」と思ってくださる方、是非右サイドバーのランキングバナー応援クリックをお願い致します♪)
あと、株日記は(規模が小さいブログだと)大きく負けた方がアクセスを稼げるというのも、ちょっと見聞きしたことがありますw;
確かにそうかもしれないなぁ。でも私も、前から持っていたNTTドコモとビックカメラを売らなければ、特に勝っていないんですよw それが無ければ、おそらく負けていました。
日本エアーテックやその他の株で大失敗しましたし、過去にはプラチナやリーマンショック、東日本大震災、VIX指数などで大失敗しています。
経済的にそんなに余裕があるわけではないので、あまりヤムチャな、じゃなくムチャな投資をするわけにも行かないんです。正に背水の陣です。
現在のポートフォリオと評価損益はこちらです。確定損失・配当金・株主優待(円換算)・現在の余力などは変わりません。


★2020年1月1日~2020年6月4日(確定損益)
・SBI証券
損益金額合計 +268821円
(源泉徴収合計 54598円)
・松井証券
損益金額合計 -150475円
(源泉徴収合計 0円)


★配当金 +797円
(ビックカメラ)
★株主優待券など(円換算) +2000円
(ビックカメラ)
★現在の余力
SBI証券 127703円
松井証券 28806円
日経平均は81円98銭高い、22659円74銭で、4日の取引を終えました。
昨日に比べて、全体の評価損益は微増しました。しかし日経平均が騰がっている割には恩恵がそれほどありません。
武田がどんどん下がってきています。今日も2%強と、結構鋭い下げ。JストリームとNTTが頑張って、何とかポートフォリオ全体では下げずに済んだ…という所でしょうか。
前述したように、本当に負けるわけには行かないんです。せめて投資した金額を1.3倍くらいにしたい(無理かな?w)。
何とか結果を出さないといけない…!これからも頑張らねば!それでは、また♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株式日記☆6月9日のポートフォリオ☆株価が今から騰がるか下がるか…難しい局面 (2020/06/09)
- 株式日記☆今の所奇跡的に上手く行っています☆コロナ2番底は一体どこへ…? (2020/06/06)
- 株式日記☆2020年6月4日☆日経平均は騰がっているけれど… (2020/06/04)
- 株式日記☆2020年6月3日…私の予想は…… (2020/06/04)
- 株式日記☆現在のポートフォリオ☆来週の株価予想 (2020/05/30)