腎臓結石で体が絶不調…疼痛を何で凌ぐ?

皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
…今回は何を書くか決まっていませんw というのも、腎臓結石が下りて、体が絶不調だからです。左右の腎臓からごく小さな結石が尿管の中を下りています。
「ごく小さな」結石なので、激烈な疝痛発作にはならず、弱めの疼痛で済んでいます(それでも結構しんどいですが)。
流石茶という尿管の蠕動運動を促し利尿作用もあり、排石の手助けをするお茶に頼って、頑張っています。
腎臓結石・尿管結石☆後編☆応急処置で痛みを和らげる方法
流石茶で痛みもかなり取れます。
それと、ロキソニンを飲んでいます。やっぱり疼痛も辛いものです。ロキソニンと流石茶で、何とか疼痛を凌いでいる…という感じです。
怖いのが、結石が尿管で完全に詰まって、尿が全く流れなくなること。こうなると、水腎症、尿毒症などの怖い病気が心配になります。普段から、かかりつけ医のお力は欠かせません。
今回は短いですが、この辺で。
体調が上向いて何かネタが出来ましたら、すぐに更新させていただきますね!

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!

- 関連記事