父とスノさんが亡くなって…押し寄せる後悔

皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
今回は近況報告です。今の自分の体調や精神状態でどれだけのことを書けるのか分かりませんが、、、更新していない期間も相当長くなってしまいましたし、とにかく更新してみようと思います。
少々長い記事になりますが、宜しければお付き合いください^^;
父が亡くなって1か月、スノさんが亡くなって50日経ちました。しかし、気持ちはずっと落ち込んだまんまですorz
躁鬱病、不安感、焦燥感、虚脱感などがひどくなっています。だるさや倦怠感もあり、体全体に弱い疼痛があります。関節痛や神経痛っぽい痛み。しかし、検査を受けても、何もありません。医師の話では「お気の毒ですね…心労から来る心身症でしょう」とのこと。本当にそうなのかなぁ…?
結局今の主な持病は、躁鬱病、高血圧、腎臓結石、腎機能低下(右の腎臓が小さい)、糖尿病、脂肪肝、肝機能低下、不整脈。それにお薬の強い副作用(とてつもなく眠くなる、ふらつくなど)と、今まで通りです。新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、自分のような糖尿病などを持っている人にとって脅威以外の何物でもありません。感染が凄く広がっていますが、本当に収束するのかなぁ…?自宅に引き籠ってばかりもいられないし。困ったな…。
コロナの影響で株も爆下げですし(かなりの損失を被りました。この地合いでプラスの方、凄いっ!)。
現物しか手を出していないのが不幸中の幸いでした。
景気が後退するのは間違いないでしょう。世界同時不況になるのかも。ただ、「影響は短期的に留まる」という見方もありますし、どうも分かりません。
株はもっともっと下がったら買い下がってみようと思います。
はっきり言って、今は自由に使える余力が残っていません。最後に武田薬品工業【4502】を買ったのですが、もうカツカツですw; 資金がないですからね~w
少し慎重に行かないと(^^ゞ
ゴールド(金)を長年積み立てていたのはラッキーでした。含み益は1.8倍くらいになっています。まぁ…たまにはいい事も無いとね…!

こころさん。相変わらず落ち着きがなく、ちょこまか。
ココにしては、まずます良く撮れている写真だと思います。
喧嘩っ早いけど、本当は凄い寂しがり屋。
因みにタイトルの画像は、もちろんうち唯一の白文鳥だったスノさんです。
話は変わって、、暫く更新をお休みさせていただいていたのは、単純に(父やスノさんの事が続いたので滅入って)更新する気力がなかったのもありますが、更新しても明るい文章が書けないだろうな、とも思ったからです。
父がアルコール依存症だったことは前の記事でも書かせていただきました。
お酒ばかり飲んでいる父とは電話で喧嘩ばかりしていましたが、こうなってしまうと、「ああ、あの時…会って話しておけば…」などと考えてしまいます。後悔してもしきれないですが…。まぁ会ったところで、また喧嘩になっていたんでしょうけどね。なんで喧嘩になるんだろう?と思いますが、父がアル中だから話にならないからだろうな。。。
それでも、やはり後悔しています。喧嘩になってもいいから、もう一度会っておくべきだったのではないかと。うーん、自分でも何を言っているのか分かりませんが…;;
スノさんのことも、あまりにも衝撃的で、今も茫然としています。頭の中はからっぽ。
もっと良い治療法はなかったのか?自分の体調が悪かったから、大事な時に小鳥の病院に連れて行けなかった…小鳥の病院がよりによって連続で休診日だったことなど…。不運が重なり過ぎました。ごめんよ、スノさん。。。
そういえば、スノさんって一生のうち、ただの一度も人間の指を強く噛まなかったなぁ。ナッツさんですら、時々人間に怒って、強く噛むのに。優しい子だったな~、スノさん。
どれみ(どど)もスノさんと暮らしていたからか、人間の指を強く噛んだことはありません。スノさんを見て育ったから、スノさんに似たのかも?

ナッツさん。今よりもちょっと若い頃の写真です。羽毛も揃っているもんな~。現在、クチバシの周りの羽毛が少し抜けています。お薬を与えても、なかなか生えてきません。
…それからナッツさんですが、喉がプチプチ言っています。ゴクゴク唾液を飲んでいるみたいで、風邪か炎症か何かで喉が痛いのかな…。甲状腺の方かもしれないです。
ドイツのお店(とりきち横丁)で購入した、輸入品の小鳥用プロポリスと消炎効果のあるサプリメントで応急処置をしていますが、また小鳥の病院へ連れて行かないとなぁ…。ナッツさん、あまり飛べなくなりました。もう9歳2か月ですからね。。
更に甘えてくるようになりました。スノさんがいなくなって、寂しいのかな?
飛べなくなったと言えば、どれみ(どど)もあんまり飛びません。まだ1歳で普通ならブンブン飛んでいるはずなのに。飛ぶ時はバランスを保ちながらやっとゆっくり飛んでいるみたい。飛んで降りるのもやっと…という感じです。羽根が少し曲がっているからかな…?
どれみの羽根、良くなるといいのですが、先天的なものかもしれないので、治らないかもしれません。
どどはとにかく体が小さくて虚弱体質なので、何となく心配です。今もこの記事を書きながら、どどは左手の中で、甘えています。

どど。ちゃんと飛べていた頃は、「どど、どど、どど~!」と言うと、すぐに手に飛んできたものですが、まともに飛べなくなった頃から、呼んでもなかなか来なくなりましたorz
唯一うちで元気なのは、こころ(ココ)です。相変わらず動きは速いし、落ち着きもありません。とはいっても、少しは落ち着いてきたかな?あと3か月で4歳ですからね。大人になってきたかな?ココってば、どどとは正反対で、人間の指をガブガブ噛みます。まぁそれでも、敵意むき出しという感じではないみたいです。抱っこして頭をなでなですると、目を瞑ってしまいます。やっぱり構って欲しいんでしょうね^^;
相変わらず暗い話題が続いている上に、なんか纏まりの無い文章ですみません!>< 今はこんな感じで色々と悩んで毎日を送っている管理人ですが…また元気を取り戻せるように、頑張ります。それでは!
追記:株式の武田薬品工業ですが、ビビッて早々に売りましたw
ビビりの私は、株に向いていないかもしれません。武田はもう少し下がったら、また買ってみようと思っています(←また買うんかい!w)。
★ブログやSNS、メール等のお返事がまたまた、ものすごく遅れています。本当にごめんなさい。精神的に少し落ちついたら、返信させていただきますね。これからも宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます。
- 関連記事