2019年…今年もあっという間に大晦日です

皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
令和元年の大晦日です。これは記念すべき日なのではないでしょうか。
忘れられない一日となりそうです。
2019年、皆様はどんな年でしたか?
今年も色々ありましたが、自分が心に残っているのは、台風とラグビーワールドカップかな…。特に台風の被害は深刻でしたね。うちも窓ガラスが揺さぶられて、母が窓ガラスにガムテープを米印に貼ったくらいです。それくらい激しい突風でした。
ラグビーには勇気づけられました。何と言ってもベスト8ですからね!あの時の日本の熱狂は凄かったですよね~。ラグビーは小さい頃にドラマの「スクールウォーズ」を見ていたので、少しは馴染みがあったのですが、この2019年のワールドカップを機に、ラグビーが国内でますますメジャーなスポーツになってくれることを期待しています。

個人的には相変わらずの持病から来る体調不良で、厳しい一年でした。特に躁うつ病や肝機能・腎機能低下など。もっと体調を整えなくちゃなぁ~。ただ、血糖値は135くらいと下がりました(やったー!ww)。

それから、年末には白文鳥のスノさんが白内障になったり、一気に貧血気味になって力尽きそうになったりと大変でした。年の割に若いな~と思っていても、やっぱり着実に年を重ねていたという訳です。ナッツさんと共に9歳になりたてです。
でも、嬉しい事にまた持ち直してくれました。サプリのヨウ素酵母のおかげだと思います。スノさん、甲状腺機能低下症ですからね。ヨウ素不足だと思ったのです。ヨウ素酵母が効いてくれて良かったぁ。今では食欲も体温も戻り、パクパク食べています。

なんかとっちらかった文章ですみません;やっぱりまだまだ頭が普通に戻っていないようです。お薬の副作用でもう眠くて眠くて…orz
大晦日の夜は、年越し蕎麦を食べながら「紅白歌合戦」と「笑ってはいけない」を交互に見て、「ゆく年くる年」を見て(←これが一番楽しみ)、「年の初めはさだまさし」と「朝まで生テレビ」を交互にだらだら見ながら寝ようと思います。
もちろんナッツさんたちと一緒の年越し、これが嬉しいんです。スノさんも無事に年越しできます。
どれみとは初めての年越し。こころとは…4回目の年越しか~、早いなw(^^;
それでは読者の皆様、ブロ友の皆様、SNS友の皆様、今年も一年、誠にありがとうございました!
良いお年をお迎えくださいね。
★ブログ・SNSのお返事がまた遅れ気味になっております。本当にごめんなさい。そしていつもありがとうございます♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが時々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 志村けんさんが新型コロナで亡くなった…信じられないし受け止められない… (2020/03/30)
- 2020年☆あけましておめでとうございます (2020/01/01)
- 2019年…今年もあっという間に大晦日です (2019/12/31)
- 文鳥たちとささやかな楽しいクリスマス! (2019/12/24)
- 今年もブログパーツで もみじを降らせてみました♪ (2019/10/19)