桜文鳥のヒナ どれみ☆体が大きくなってきました!一人餌までもうちょっと…!

皆様、こんにちは!管理人のなっつです。
今回はドラクエモンパレの記事ではなく、桜文鳥のヒナ、どれみの成長の記録です。
宜しければお付き合いください(^^ゞ

2月6日のキャリーに入っているどれみ。孵化後40日目くらい。
どれみはキャリーが大嫌い。飼い主の姿を見つけると、すぐに「出してよ~!!!」と暴れまくりますww
ひよこ電球のカバーの上に乗れないように、少し工夫をしました。

2月16日。眠たくなったどれみの顔。
クチバシの色も、だいぶ黒からピンクになってきました。もうちょっと。

目が覚めたどれみw

これは良い表情に撮れたかな(←典型的な親ばかw)。

とにかく、とんでもなく甘えん坊な子。
写真ではよく分かりにくいですが、どれみは先天的に虚弱な子らしく、クチバシが上下で少しズレていたり、下のクチバシが上より少し伸びていたりします。
体もナッツさんやスノさん、こころさんたちがヒナだった時よりもだいぶ小さいかな…?
でもすごく元気ですし、食欲も旺盛です。今のところ順調に育っていると思います。病気などの心配は、大丈夫そうです。
一人餌(自分でご飯を食べられるようになること)になる練習も手の上でしています。
頑張って粟玉(アワに卵黄を混ぜた栄養価が非常に高い飼料)をついばんだりしています。まだ人工餌に頼らざるを得ないのですが…。一人餌になるのが遅い気がします。それが気がかりかな?
それでも、粟玉も一応食べられるようになってきましたし、「クチバシがこんな感じでついばめるのかな?」と心配していましたが、一安心。自分でもちょっとは食べられているようです。
食べたら、人と遊んだり、手の中でおねむしたり。
判で押したような毎日なんですが、それがまたやたらと楽しくて…w

ここ4~5日くらいで、一気にカーテンレールの所まで飛べるようになりました!まだまだ危ないので、絶対に目は離せませんが、成長してくれていることに、嬉しく思います(^-^)
ナッツさんたちを見ているから、付いていこうと必死なんでしょう。
そんなどれみですが、喧嘩はやけに強くて、今まで傍若無人だったこころさんもどれみが口を開けて少し威嚇するだけで逃げ出す始末。ココですら勝てないのに、気が弱いナッツさんが勝てるわけもありませんw もちろんスノさんもどれみには勝てません。どれみはうちに来て2週間そこそこなのに、早くもうちの王者になってしまいましたw

いつ水浴びを出来るようになるのか?一人餌になるのはいつなのか?そしてどれみは一体、♂なのか♀なのか?w
気になることもたくさんあります。自分の予想では(大人しい事から)♀なんじゃないかな~と思っているのですが…。まださえずりの練習も始まりませんし。文鳥でさえずるのは♂だけです。
早く成鳥になったどれみも見てみたいです。でも成長するとヒナの姿のどれみは見られなくなるわけです。一瞬一瞬を目に焼き付けておきたいなと思う今日この頃です♪
これからも大切に育てていきたいと思います!
人気ブログランキング

にほんブログ村
★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが時々あります><
時々と言うより、何故かモンパレ記事はあまり反映していませんorz
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 雑談☆新元号は「令和」!☆モンパレやどれみや現在の体調のことなど (2019/04/01)
- 雑談☆最近の体調からモンパレに桜文鳥のどれみの事など (2019/03/28)
- 桜文鳥のヒナ どれみ☆体が大きくなってきました!一人餌までもうちょっと…! (2019/02/17)
- 桜文鳥のヒナをお迎えしました!名前は「どれみ」です♪ (2019/02/03)
- プロフィール画像を桜文鳥のナッツさんの画像に戻しました! (2017/11/29)