ドラクエモンパレ無課金プレイ報告でございます!
今回は10月29日分の強敵出現!のご報告をさせていただきます!
前回の記事でキラーマジンガをゲット出来ましたが、今回はどうだったでしょうか。
それでは結果をご覧ください!
★2018.10.29
光の大陸・スタミナ20+にんじん1(その内湧かせるのに0)
☆ドロップ
・タマゴチケット×1(エンゼルスライム1)
・金のふくびき券×1(キラーマシン3 1)
・銀のふくびき券×1(キラーマシン3 1)
☆スカチャン
・グレイトドラゴン×1



グレイトドラゴンをゲット出来ました!!
これで今週のイベントでのスカチャン成功は、キラーマジンガ、グレイトドラゴン、スライムナイトとなりました。欲しかった乱れ斬りはゲットならずでしたが、こればかりは仕方ないです。早くさみだれ斬りのような集中攻撃出来る特技をゲットしたいものですね。
最終日についに金のふくびき券をゲット出来ました!これは嬉しかったなぁ。終わり良ければ総て良しといった感じです。
話は変わって、今週のイベントは異界の門と鍛錬の塔です。もちろん、大部分のモンパレイヤーにとって大事というか注目しているのは異界の門でしょうw======================
【異界の門】
開催期間:2018年10月29日(月)18:00より
イベント内容:
以下の「異界の門」出現条件を満たしていると、
強力なモンスターのいる「異界」へ渡ることができるようになります。
「異界」は魔の力が強く、通常の世界とは異なるため、スタミナの消費量が多く
一部のどうぐは使用できません。
ぜひ覚悟をもって挑んでください。
「異界の門」出現条件:炎の大陸 西アゴン大橋の修復が完了している。
異界の門へは、画面左の「常設イベント」ボタンから挑めます。
異界の門では、以下の調整が行われます。
・敵として登場するモンスターは、イベント用にステータスが強化されます。
・敵側のみかわし率が数値通り反映されます。
・ギルドの入会特典が反映されません。
※いずれも通常パレードでの挙動は変わりません。
レベル8をクリアすると、異界の門ランキングに登録されます。
※前のLVをクリアしていなくても、LV8まで挑戦できます。
初回クリア報酬:
「異界」を突破できると、異界のレベルに応じて豪華な報酬がもらえます。
レベル8 :異界のふくびき券×4、新称号、べビンゴサタンの車輪 NEW
レベル7 :異界のふくびき券×3
レベル6 :異界のふくびき券×2
レベル5 :異界のふくびき券×1、勇者のしるし
レベル4 :異界ふくびき券ライト×4
レベル3 :異界ふくびき券ライト×3
レベル2 :異界ふくびき券ライト×2
レベル1 :異界ふくびき券ライト×1
※上記の報酬は各レベルをクリアした時に配布されます。受け取りは1回のみとなります。
※「勇者のしるし」はプリティ島にある「伝説の祭壇」にて「ロトのつるぎ」と交換できるアイテムです。
※すでに「ロトのつるぎ」を所持している場合は、「オリハルコン」と交換できます。
<異界のふくびき 景品内容>
特等:ショウカク NEW
1等:三悪魔チケット
2等:超たねチケット
3等:タマゴロン・赤(+30) 性格:ふつう
4等:タマゴロン(+20) 性格:ふつう
5等:ミニゴロン
6等:超おうぎのしょ
※「三悪魔チケット」は、ふくびき所にて「バラモスゾンビ」「キングヒドラ」「バラモスブロス」の
いずれか1体と交換できるアイテムです。
<異界ふくびきライト 景品内容>
特等:ルーキーエッグ(+50)
1等:ルーキーエッグ(+45)
2等:ルーキーエッグ(+40)
3等:ルーキーエッグ(+35)
4等:ルーキーエッグ(+30)
5等:ルーキーエッグ(+25)
6等:おうぎのしょ
※ルーキーエッグの性格はランダムです。
※今回入手できる「異界のふくびき券」および「異界ふくびき券ライト」は、次回の「異界の門」アップデート前に
使用できなくなります。ご注意ください。
※登場するモンスター、クリア報酬、景品内容は不定期に更新されます。
※アップデートの際は、事前に告知いたします。
イベント特設ページもあわせてご確認ください。
【鍛錬の塔】
イベント開催期間:2018年10月30日(火)6:00より11月6日(火)5:59まで
イベント内容:
期間中、モンスターを育てることができる「鍛錬の塔」へ行くことができるようになります。
「鍛錬の塔」出現条件:「マスターのあかし」を持っている。
鍛錬の塔へは、画面左下のボタンをクリックすることで参加できます。
鍛錬の塔への挑戦には、各階ごとにスタミナを3消費します。
鍛錬の塔の各階に挑戦し勝利することで、モンスターのステータスを上げることができます。
上昇するステータスは、各階ごとに下記の中からランダムに変わります。
・最大HP
・最大MP
・攻撃力
・守備力
・すばやさ
・かしこさ
・かいしん率
・みかわし率
・プラス値
※鍛錬の塔で上昇するステータスは、ステータス上限までになります。
※プラス値が上昇する際に、レベルおよびなつき度に影響はありません。
※鍛錬の塔では、経験値、ゴールド、MVPは得られません。
※鍛錬の塔では、全滅してもゴールドは減りません。
※鍛錬の塔の進行状況は毎日6:00にリセットされます。
塔の最上階をクリアすると、報酬アイテムが手に入ります。
塔をクリアした後は最初の階から再挑戦できます。
※再挑戦の回数は1日10回までになります。
鍛錬の塔ではニクまたはエサを使用することで、同時に挑戦できるモンスターの数を増やすことができます。
まもののエサ:NPCのおすすめモンスターが1匹追加されます。
やせいのにく:自分のモンスターを1匹追加できます。
ほねつきにく:自分のモンスターを2匹追加できます。
しもふりにく:自分のモンスターを4匹追加できます。
※一度の挑戦で使用できるニクまたはエサは1個になります。
※挑戦できるモンスターを増やせるのは、対象の階層のみとなります。
※まもののエサで追加された助っ人モンスターは、アイテムを使用することができず、ステータスは上昇しません。
また、各階ごとに指定された系統のモンスターで、鍛錬の塔に挑戦すると、
対象モンスターのステータスの上がり幅にボーナスがつきます。
さらに、鍛錬終了後にアクゴン教官の「特別検定」が発生することがあります。
特別検定を受けると「鍛錬優待券」が手に入ります。
各階層で鍛錬に挑戦するときに、鍛錬優待券を使用すると各種の優待サービスが受けられます。
・鍛錬優待券6枚消費:ボーナス系統を全系統に変更
・鍛錬優待券8枚消費:鍛錬1回無料
・鍛錬優待券10枚消費:鍛錬の効果がアップ
※特別検定でモンスターのステータスは上がりません。
※特別検定はスタミナの消費無しで受けることができます。
※鍛錬優待券の所持上限は99枚で、99枚を超えた分の入手は無効となります。
※今回入手できる「鍛練優待券」は、次回の「鍛錬の塔」イベント開催前に回収いたします。
鍛錬の塔に挑戦できない状態では、鍛錬優待券の入手および利用はできませんのでご注意ください。
●新しいモンスター「ショウカク」(ランクSS)を追加いたしました。
●そうびアイテム「ロトのつるぎ」の強化上限を「+30」に引き上げました。
●異界の門では、仲間モンスターがほめてほしいアピールをしなくなりました。
●異界の門をクリアすると、レベル選択メニューに「クリア」表示するよう調整いたしました。
※本アップデート前にクリアした分に関しましては、表示に反映されませんのでご了承ください。
(公式ページより)
======================
アップデートで「異界の門では、仲間モンスターがほめてほしいアピールをしなくなりました。」というのは結構…というか凄く大きなことではないかとw
さみだれ斬りや乱れ斬り等が無いとLv7もクリアできる気がしませんが…、自分なりに頑張ってみようと思います。
というか、新人プレイヤーさんや私のようなプレイヤーさんの為にも、Lv7の難易度はもう少し下げてくれればいいのになぁ。あっ、いや何でもありませんw
そっ、それでは、今週も張り切って参りましょう~!
人気ブログランキング
にほんブログ村★いつも応援、誠にありがとうございます!
★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります;;
度々と言うより、何故かモンパレ記事は殆ど反映していませんorz
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いて見てください。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
テーマ : 雑談
ジャンル : アフィリエイト