ドラゴンクエストモンスターパレード、今週のイベントは!たんけんスカウトSPです!========================
【たんけんスカウトスぺシャル】
開催期間:2018年7月31日(火)0:00より8月6日(月)23:59まで
イベント内容:
期間中、たんけんスカウトのすべての洞くつが以下のスペシャル仕様になります。
・連れて帰ってくるモンスターに必ず追加とくぎが付くようになります。
※とくぎの枠に空きが無い場合は、追加とくぎは付きません。
・ダッシュの鈴の効果が通常の3倍にアップします。
・「おやぶんの洞くつSP」のランクSSモンスターの提供割合が「2%」から「4%」に上がります。
・さらに!「おやぶんの洞くつSP」に初登場する神鳥レティスの提供割合は、期間中「2%」となります。
※モンスターを連れ帰る提供割合は、ゲーム内の「モンスター情報」から確認できます。
・「おやぶんの洞くつSP」には、以下のとおり特別なモンスターが登場します。
7月31日(火):神鳥レティス 破壊神シドー 魔王ミルドラース エスターク ドルマゲス
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月1日(水):神鳥レティス 闇の覇者・竜王 デンガー デスピサロ 魔剣士ピサロ
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月2日(木):神鳥レティス ギガントドラゴン 大魔王デスタムーア グラコス ムドー
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月3日(金):神鳥レティス バルザック スーパーキラーマシン デモンスペーディオ キングヒドラ
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月4日(土):神鳥レティス ギュメイ将軍 舞踏魔プレシアンナ れんごく天馬 JOKER
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月5日(日):神鳥レティス 魔元帥ゼルドラド 魔王オルゴ・デミーラ ダークドレアム バラモスゾンビ
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月6日(月):神鳥レティス 堕天使エルギオス 暗黒神ラプソーン 魔女グレイツェル 妖魔ジュリアンテ
魔界の王ミルドラース 竜神王
また、たんけんスカウトに「スペシャルな洞くつ」が登場します。
スペシャルな洞くつでは1日に1回、一度に10個のしもふりにくを使い探検すると
必ずランクS以上のモンスターを1体連れ帰ります。
※ランクS以上のモンスターを連れ帰る効果は毎日0:00に切り替わります。
※ランクS以上のモンスターを連れ帰る際の1体分の提供割合は
ランクSSモンスター「2%」ランクSモンスター「98%」になります。
※ランクS以上のモンスターを連れ帰る効果中の提供割合は、
ゲーム内の「モンスター情報」で確認できます。
<ランクSSモンスター>
7月31日(火):キングモーモン 神鳥レティス 破壊神シドー 魔王ミルドラース エスターク ドルマゲス
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月1日(水):キングモーモン 神鳥レティス 闇の覇者・竜王 デンガー デスピサロ 魔剣士ピサロ
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月2日(木):キングモーモン 神鳥レティス ギガントドラゴン 大魔王デスタムーア グラコス ムドー
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月3日(金):キングモーモン 神鳥レティス バルザック スーパーキラーマシン デモンスペーディオ キングヒドラ
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月4日(土):キングモーモン 神鳥レティス ギュメイ将軍 舞踏魔プレシアンナ れんごく天馬 JOKER
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月5日(日):キングモーモン 神鳥レティス 魔元帥ゼルドラド 魔王オルゴ・デミーラ ダークドレアム バラモスゾンビ
魔界の王ミルドラース 竜神王
8月6日(月):キングモーモン 神鳥レティス 堕天使エルギオス 暗黒神ラプソーン 魔女グレイツェル 妖魔ジュリアンテ
魔界の王ミルドラース 竜神王
今回の「神鳥レティス」は、レベル50での登場になります。
※次回以降は、レベル1での登場を予定しております。
※SSピックアップのモンスターは登場いたしません。
「冥府の王ネルゲル」の登場期間が、2018年7月30日(月)23:59をもって終了となります。
※今後、再登場する可能性はあります。
イベント特設ページも併せてご確認ください。
【迷宮の門】
開催期間:2018年7月30日(月)18:00より9月3日(月)13:59まで
イベント内容:
以下の「迷宮の門」出現条件を満たしていると、
期間中、強力なモンスターのいるダンジョン「迷宮の門」へ行くことができるようになります。
「迷宮の門」出現条件:「マスターのあかし」を持っている。
・連れていけるモンスターは1体のみ、レベル1からスタートとなります。
・「迷宮の門」で倒したモンスターをダンジョン内でのみ仲間にできます。
・ダンジョン最奥にいるボスモンスターを倒すとスカウトチャンスが発生します。
・「迷宮の門」は魔の力が強く通常の世界とは異なるため、一部のどうぐは使用できません。
・ダンジョンの階層を移動する際にスタミナを5消費します。
※迷宮の門のイベント開催期間が終了すると、ひとやすみの状態がリセットされます。
ボスモンスター:
・ガルーダ(ランクC→S) NEW
追加とくぎ:バギマータ NEW
※7月30日(月)まで登場していたボスモンスター「ドラゴンゾンビ」は登場しなくなります。
イベント特設ページも併せてご確認ください。
<開催中のイベントにつきまして>
【ウィークリーバトルスタジアム】
開催日時:2018年7月30日(月)18:00より8月6日(月)13:59まで
参加できるモンスターの条件が「スライム系統限定」に変わります。
(公式ページより)
========================




↑追記・
「神鳥レティスの行動ごとに発動チャンス!」が加わりました。
神鳥レティスのパレードスキルが「戦闘中 ときどき 味方の すばやさが1段階アップする」という、鬼のようなパレスキ。
そして初期特技がゆうきの旋風。敵全体にバギ系の物理ダメージを与え といどき 味方のテンションを1段階上げるというもの。レティスが暴れまくったら、どうしようもないんじゃないでしょうかw
特性を4つ覚えられるというのも、いいです。
レティスが2匹いたら、殆どピオリム重ね掛けみたいなものなのかな。とんでもないモンスターが出てきたものだなぁw



そして、魔界の王ミルドラース。パレードスキルは「味方全体の 消費MPが10%少なくなる 【味方が 3体以下の時】味方全体の 消費MPが さらに 10%少なくなる」という、なかなか良さげな感じ。しかし、3体以下でパレードするのって、どのくらいの機会が…?
初期特技は雷撃弾。ちょっと魔風弾に似てますね。魔風弾はバギ系とドルマ系に対し、雷撃弾はバギ系とデイン系です。
特性は魔界の王。「攻撃した時に ときどき 相手の 攻撃力・守備力・すばやさ・かしこさの いずれかを 1段階下げる」言うまでもなく役に立ちます。私も異界で頼りきりですw
今週のたんけんスカウトSPはかなりいい感じです。レティスにミルドラース、竜神王もいますしね。
フェザースコール…じゃない、ドルマゲスも欲しいし、デンガーも欲しい。
問題は、しもふりにくが少ないことですwww
これがなくちゃ、始まりません。いっそのこと、玉砕戦法でしもふり投げてみようかな?投げるとしたら、多分火曜日・水曜日になるでしょう。
(追記:↑ドルマゲスの火曜日は諦めましたw)
それでは、今週も頑張りましょう~!!★いつも応援、誠にありがとうございます!
時間がございましたら、ぽちっと応援、宜しくお願い致します♪
人気ブログランキング
にほんブログ村★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります;;
度々と言うより、何故かモンパレ記事は殆ど反映していませんorz
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いて見てください。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
テーマ : 雑談
ジャンル : アフィリエイト