皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
今回は文鳥雑談です(^^ゞ
当ブログではおなじみの桜文鳥のナッツさん。
生まれたのが2010年11月25日。白文鳥のスノさんと全く同じ日に生まれました。
生まれて2か月過ぎた頃、2011年1月30日にスノさんと共にお迎えしました。ふ化後65日も経っていたのに、体が小さかったです。ペットショップでは粗末なご飯だったようで…。中国産のヤギの乳とか人工餌に入れられていたようです。2羽を購入する時も、そのヤギの乳の粉末をくれました。
おいっ(鬼太郎!)、大手ペットショップの○○ー○さん!そういう訳が分からないものをヒナにあげるの、まじでやめれっ!まじでっ(゚Д゚メ)
…あ~っと、思わず昔から胸に秘めていた感情が出ちゃいましたw と、とにかく、2羽とも体が小さくて可哀想でした。水槽の中に2羽で寄り添ってポツンといたので、うちで一人ぼっちになっている すずさんの為にお迎えしたのです。
6年前、ヒナの時のナッツさんとスノさん。いかに成長が遅いか分かります。奥にはスーパーファミコンが…。
「2011年にまだスーファミか」というツッコミも甘んじて受けますw

すずさんは♀の超べた慣れ文鳥。いっつも手の中にいるような文鳥でした。あだ名は「わの」。メスなのにクチバシが大きくて眉毛があるのが特徴。人間の言葉もある程度理解していたようで、非常に賢かった子です。晩年は病気がちでしたが、10歳まで頑張りました。生命力も高かったと思います。
そのうち2羽ともさえずって♂確定。スノさんは体が小さいものの元気で、おばあちゃんになった9歳過ぎの すずさんにいっつもいきなり乗っかったりと、とにかく失礼な子だったんですが(笑)、ナッツさんはスノさんよりも少し体は大きいものの、いつも眠そうにしていたり、疲れやすかったり、体温調整がしにくくて寒暖の差に弱かったり…。病院の先生に診てもらったところ、「甲状腺機能低下症かな」とのことでした。
ナッツさんはしんどいと思うけれど…文鳥の甲状腺の病気は先天的に多いらしいです;上手く病気と付き合っていかないとね。
ネクトンSやヨウ素酵母、ユアラーゼなどサプリメントの効果もあってか、ナッツさんもだいぶ体調が良くなってきました。よかったよかった。
ユアラーゼは人間用の酵素ですがナッツさんに抜群に合っていたらしく、毎日ほんのちょびっとだけナッツさんに与えてます。
人間の健康だけでなく、小鳥や動物の健康にも密かにお勧めしたいユアラーゼ。文鳥にはシリンジにほんの少しの量を、飲み水に入れて与えれば十分です。

ヨウ素酵母は甲状腺機能低下症の文鳥には是非お勧めしたい逸品。
ご飯に少し振りかけるか、指で摘まんで少しだけ口に入れてあげてもOK。
週に1~2回で充分ですし、または体調がいまいちかな?と思った時にあげましょう。元気になります。
ナッツさんとスノさんは最初の頃は正直言ってあんまり慣れていない子でした。ですが、2~3歳になった頃からかな?ナッツさんもスノさんも、急に手に収まるようになりましたw
スノさんは後頭部をなでなですると、目を瞑るようになり、ナッツさんは首周りの羽毛をフワ~フワ~と撫でて逆撫でて…を繰り返すとウットリするようになりました。
徹底的に甘えるナッツさん。ただ、他の文鳥や母が来ると、手からすぐに出ていきます。他の者には甘えているところを見られたくないからです。すずさんもそうでした。
2羽ともどんどん賢くなっていますが、特にナッツさんとはツーといえばカーみたいなコミュニケーションも取れるようになりました。
例えば…ナッツさんもスノさんも、寝る前に私の手の中で暫く抱っこされます。私は自律神経失調症の症状で手が熱いのですが…これが冬なら抱っこされている文鳥も温かいからありがたいんでしょうけど、夏だとめちゃめちゃ暑苦しいと思います(^^;
スノさんは手が熱いとすぐに抜け出るんですが、ナッツさんは(甘えたいのもあるんでしょうけど)ギリギリまで熱い手の中で我慢し、ついにはクチバシがパカ~と開いて暑がりますw 多分、スノさんのように無理やり出ると飼い主が可哀そうなので、くちばしを開けて開口呼吸を見せて「暑いんだけどな」と無言でこちらに知らせているんでしょうw
そして、ナッツさんが寝るいつもの定位置にナッツさんを置き、こちらが指でクチバシを摘まむと、ナッツさんもこちらの指をつんつんと軽く突いたり甘噛みします。これはナッツさんは「嫌いなわけじゃないんだよ。ただ、くそ暑いから出たかっただけなんだよ~。つんつん」という気持ちなんじゃないかと(笑)。
私も「なんなんも暑かったんだね~。暑い時は無理しないで出ていいんだよ~。つまみっ」という気持ちです。あ~何を書いてるんだろうなぁ。しかも長文でw
ほんと、すみません(^^;
こんなことはごく一例で、ナッツさんとの付き合いで注意深く見ていると、非常に気遣いしているな~と分かったりして驚きます。
自分に対してだけでなく、母にもスノさんにもココべぇにも、みんなに気を遣っています。人間の自分も見習わなければなりません(爆)。
こういう細かいコミュニケーションは、現在ナッツさんとしか取れません。
スノさんは甘えるのも手への求愛ダンスも本能のまんま、自分のやりたいことをやる!という感じですし、ココさんはまだ1歳でスノさんに輪をかけて自分勝手ですw すずさんは色々付き合ってくれましたけどねw
スノさん。傍若無人な性格でしたが、もっと傍若無人なベーコン(ココ)のいきなりの登場で、だいぶ大人しくなりましたw

動きが素早過ぎて、未だにまともな写真が少ないこころw
母は胸にある一枚の少し薄い羽毛を見て、いつも「ココ~、綺麗な
ネックレスだね~」と言ってるけど…ネックレスに見えるんか??これw
ナッツさんとスノさんは、あと3カ月ほどで7歳になります。人間でいえば60歳くらいです。
早いものだなぁ。つい最近まで若鳥と思ってたのにw
2羽ともココべぇの為にも飼い主の為にも(笑)いつまでも元気で長生きして欲しいものです♪
★ポイントサイト初心者さんにも最適のげん玉。
クリック・ゲーム等、毎日の自力獲得額はトップクラス。
イベントも盛りだくさんで案件も豊富。
そして、なんと副業まで出来てしまう。使える優良ポイントサイト。
上のバナーからの無料会員登録で、なんといきなり
250pt貰えます!
★現在、主力のランキングサイト「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」。スノさんとナッツさんのバナーを1回ずつクリックしていただけたら、管理人の元気と勇気が湧きあがり、何よりも励みになります。
CTRLキーを押しながらだとタブで開けます。
応援どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
他のランキングサイトもクリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです>< (バナークリックでそれぞれのブログランキングサイトへジャンプし、投票されます)







- 関連記事
-
テーマ : 雑談
ジャンル : アフィリエイト