ダークドレアム14回目・竜王37回目・JOKER1回目の同種配合!☆ドラクエモンパレ(DQMP)無課金プレイ報告

ドラクエ モンパレ無課金プレイ報告、今回はダークドレアム14回目の同種配合と竜王37回目の同種配合、そしてJOKER1回目の同種配合を中心にお送り致します♪
まずはダークドレアムから行ってみましょう~!

今回は+30のタマゴロン。ドレアムは+600を超えるまで、+値の高いタマゴを使っていく予定です。そのあとのことはまた考えます。…性能や軽さのことを考えてJOKERを育てるかも。

特性も何とかパッとするものをひとつでも付けておきたいものですが…こればっかりは運だからな~。

新たなドレアムの誕生~!

うん、いい感じに成長してます。バランスいいですよね。

才能開花!!ヒャドガードにヒャドの心得~。
ヒャドで揃いました(爆)。ひゃー!どーしようw(←ヒャドだけに寒い?w)

もうこのままにしておくしかない。見せ場が無くて、なんかドレアムかわいそう…ww

続いてJOKERの同種配合。+値はゼロ。ボーナスでかろうじて+2w
力を入れて育てるのはドレアムが終わってから。まずは特性を付けることから始めますw

性格もどうしようもない2つから選ばないと…。
とりあえずわがままにしてみましたよ。おおぐらいにしたら食費が大変。

ふぅ…というほど悩んでないと思いますw

おおお!なんてかっこいいんだ!!
タマゴが吸収されて…

新しいJOKERの誕生~!

ベースは上がってないけど…これは仕方ないw

才能開花!!混乱ガード+とルカニガード!!
まぁいいや。まだ1回目だし。一応プラスも付いてますしね。

当然そのままゲット。

続いて竜王の同種配合です!+値は合計7です。

儀式の準備が終わって…

新生竜王の出来上がり~!!

守備が頑丈なのがこの竜王のいいところ。素早さは低いですけどね。

才能開花!!デインのコツにフールガード!デイーン!!あっ、アイーンかw

もうずーっとこのまんまの特性で行きそうな気がするなぁ…w
ライムスライムのみみも。才能開花は~??

メラガード+にマヌーサガードでした~。

でも、みみは特性がだいぶ充実しているので、相当なものが来ない限り、入れ替えることはなさそうです。入れ替えるのはいつになるのか…?
1年後になるかもしれないなw
それから強敵島・メタル祭りですが…





メタルスライム・メタルブラザーズからのふくびき補助券のドロップは相変わらずいい感じ。以前の強敵島・メタル祭りよりかは少し劣るとは思いますが…。
プラチナキングやメタルキングから銅や銀のふくびき券も出たのでほっとしています。たねチケットも嬉しいけど、やはり肉ゲットに直接繋がるふくびき券は重要です。
メタル狩りやドロップは土曜・日曜に期待でしょう。
それでは、また♪
★ポイントインカムはブロ友さん達の間でも特に評判が高い、超優良ポイントサイト。案件の豊富さ、超高還元率、友達紹介システムまで、とにかくGOOD!
ステータス制度やトロフィー制度など、お得な制度もてんこ盛り。
見た目もインパクトあるサイトなんですが、ポイントサイトの基本であるクリックポイントもしっかりあるので、無料でもちゃんと稼げます。
ゲームでもいっぱい稼げますよ♪自信を持ってお勧め出来るサイトです。↓のバナーからのご登録でいきなり1000ptプレゼント!

★現在、主力のランキングサイト「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」。スノさんとナッツさんのバナーを1回ずつクリックしていただけたら、管理人の元気と勇気が湧きあがり、昇龍拳の如くモチベーションも上がりまくります(^^ゞ CTRLキーを押しながらだとタブで開けます。応援どうぞ宜しくお願い致します♪
他のランキングサイトもクリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです>< (バナークリックでそれぞれのブログランキングサイトへジャンプし、投票されます)




- 関連記事
-
- たんけんスカウト!デスピサロと魔剣士ピサロ(遠)を狙ってしもふり探検♪☆ドラクエ モンパレ(DQMP)無課金プレイ報告 (2016/06/04)
- ここでまさかの特性が…?ダークドレアム15回目・JOKER2回目・2匹目のライムスライム62回目の同種配合!☆ドラクエモンパレ(DQMP)無課金プレイ報告 (2016/06/03)
- ダークドレアム14回目・竜王37回目・JOKER1回目の同種配合!☆ドラクエモンパレ(DQMP)無課金プレイ報告 (2016/06/02)
- ダークドレアム13回目の同種配合と竜王36回目の同種配合!☆ドラクエモンパレ(DQMP)無課金プレイ報告 (2016/06/01)
- 先週のイベントバトスタと普通のバトスタの結果とちいさなメダルの数とその他もろもろ☆ドラクエモンパレ(DQMP)無課金プレイ報告 (2016/05/31)