熊本県の地震…心よりお見舞い申し上げます

皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
昨日4月15日の夜、熊本県熊本地方、益城町で震度7というとてつもない規模の地震が発生しました。マグニチュードは6.5ですが、震源がごく浅かったのでここまで凄い揺れになったようです。
気象庁は「平成28年熊本地震」と名付けました。
自分も東日本大震災を経験しているので、あの時の恐怖が甦りました。フラッシュバックが起きそうになりましたが、ワイパックスなどのお薬のお蔭で何とか耐えられました。
それと同時に、この地震の記事を更新するときに「何を書こうか…」と考えてしまいました。
ゲームやポイントサイトを日々やっていて楽しいなぁと思っていても、それは平和だから、心が平穏な時だからこそ楽しいわけで…こうして大きな災害が起きたりすると、それを如実に感じてしまいます。ニュースはもちろん聞きっぱなし。1日で日常が変わってしまいました。
「自分の所が揺れたわけじゃないから…他の所だから…」などと他人事のように思っている方もおられるかもしれませんが、しかし、自然災害は甘くありません。どこでもいきなり襲ってくるものです。
いざという時、非常食は賞味期限切れ、乾電池は結露で錆びだらけ…ということになっていては目も当てられません。日頃の備えが非常に大切です。非常袋の点検は定期的にしておきましょうね…!
私は体が弱く持病があるので、こんな時でも出来ることはごく限られてしまいます。
自分の体験を踏まえて、こうしてブログで地震への備えや心構えなどの記事を書いて発信する。寄付もひとつの方法だと思います。
例えばポイントサイトでも災害時には緊急で募金活動をされるはずです。そこで少しでもポイントを寄付するだけで凄い金額になるものです。今、熊本地方の皆様はとても怖い思いをされています。こんな時はいつも以上に日本全体で力を合わせて行きたいですね。
熊本県、そして九州地方の被害がこれ以上大きくなりませんよう祈っております。寒いので、どうかお体に気を付けてください。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
★現在、主力のランキングサイト「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」。スノさんとナッツさんのバナーを1回ずつクリックしていただけたら、嬉しいです。CTRLキーを押しながらだとタブで開けます。
応援どうぞ宜しくお願い致します。




- 関連記事