SEO対策☆私が体で覚えた 初歩的なSEO対策を大公開!(笑)

手の上に乗っているナッツさんと、その後ろで、PCの上に立っているスノさん。
何だか、スノさんがナッツさんの頭の上に乗っているみたいですね。
ナッツさんが「ノン子~ちょっと重いんだけど~」って言っているようです。表情も何気に不満そうに見えてくるから、不思議w
皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
今回は、SEOの記事の続きでございます♪
前回のSEO記事はこちらです。
当ブログの歴史(笑)を一丁前に振り返っていますw
SEO対策☆当ブログのアクセスの増減を振り返る☆過去そして現在
自分は未だSEOに疎いのですが、去年のアクセス激減や今年の検索流入激増、そして普通に戻る…などを経験して、体でなんとな~く覚えたこともありますので(笑)それらを書いて行きたいと思います。
SEO初心者の私が気づいたことなので、ごく初歩的なものだと思いますが…。
特に駆け出しのブロガーさんにとって、少しでも参考になれば幸いです。長文になってしまいますが(また~!?w)ご了承くださいm(__)m
※まだSEOに関して知らないことも多いので、SEOの用語等、おかし
な部分もあるかと思いますが、ご容赦くださいませ。
★知名度のあるワードで検索順位が上位になると
思いもよらないくらいの流入が見込める(こともあ
るw)
これは前回のSEO記事で書いた通りで、狙って上位に掲載されるというのは無理ですが、他の人よりも早く記事を書くことによって、多少はチャンスがあるように思います。
新しい情報で、注目されそうなのにまだ騒がれていないようなら、簡単な記事でも良いので書いてみる価値はありそうです。
★ビッグワードは期待せず スモールワードを狙う
ビッグワードは検索される回数が非常に多いワードで、スモールワードは反対に検索される回数が少ないワードのことらしいです。
つまり、例えばビッグワードは…
「モンパレ」
「ドラクエ」
「げん玉」
「フルーツメール」
「ネットマイル」
と言ったもので、スモールワードは…
「シドー」
「ハーゴン」
「メガンテ」
「ポイントの森」
「モリモリ選手権」
「みっくんの大冒険」
「フルーツ農場生活」
「シャープなハサミ」
「マイルちゃん」
…と言ったものなのではと思います(いくつか違うかもw)。
当ブログはビッグワードでは殆ど検索上位に来ることはありません(^^ゞ
「モンスターパレード」で33番目、「モンパレ」で48番目、「小遣いサイト」で47番目です。
当ブログが比較的力を入れてきた「フルーツメール」「ネットマイル」などのポイントサイトに至っては、ビッグワード単独では正に全滅状態…という、何ともお話にならないズタボロな状況ですw
「腎臓結石」でも、全然当ブログの名前は出てきません。
しかし、「モンパレ ハーゴン」では5番目、「モンパレ メガンテ」で3番目、「モンパレ ハッコ村」で1番目、「フルーツメール みっくんの大冒険」は5番目、「フルーツメール みっくんのフルーツ農場生活」は3番目、「ネットマイル ビンゴ」は7番目、「腎臓結石 痛み 緩和」は1番目、「腎臓結石 痛み止め」は4番目と、かなり上位に掲載されているものもあります。
つまり、ビッグワードにスモールワードがくっつくだけで、上位に掲載されたりすることもあるんですね!!
自分の検索のやり方を振り返っても思うのですが、ビッグワードだけで検索することってそんなに無いような気がします(^^;
なので、私はあんまりビッグワードにはこだわりません。こだわっても、上位に掲載されるとも思えないですし(笑)。
「スモールワードを狙う」と書きましたが、実は私の場合、文章の中に「無理してこのワードを入れよう!」と意識することは全くと言っていいほどありません。
自分の性格上(?)ワードを意識していると文章が全然書けなくなってしまうからです。基本的に不器用なんだと思います。
でも、このブログを読んでくださっているリピーターさんならお分かりになると思いますが、私の場合、記事がだらだらと長文になってしまう傾向があります(これもそうw)。
これが良いのか悪いのかは置いておいて、これだけ長文ばかり書いていれば、ワードなんて勝手にポコポコ入っているに違いありません(爆)。
短い文章でビシッと決めることが出来る方なら、ある程度意識してワードを入れた方が良いのかもしれません。
逆に意識的にワードを入れるのが苦手な方なら、少し文章のボリュームを増やしてみるのもいいかも…。
★メインの記事で手応えが無い時は 別ジャンルの記事
も書いてみる
当ブログは、ポイントサイト関連では全然検索に強いブログではありません。
記事の内容にしても、はっきり言って最新情報なら他のブロガーさんの方が早いですし、重箱の隅を突けるような鋭い記事も書けません(汗)。自分の情報収集力、分析力等、スキルの限界を感じますorz
そこで意識するようになったのが、「ポイントサイトの記事を書きつつ、自分が興味のある別のことも同時に書いて行く」というスタイルです(やろうと思ったきっかけは、ブロ友さんたちのアドバイスです)。
現在、当ブログのメインはポイントサイト関連ですが、モンスターパレード(ゲーム関連)・腎臓結石などの病気関連・たまに文鳥(笑)・期間限定でワールドカップのことも書いています。
別の記事を書くのも、気分転換になって精神的に良いものです(笑)。
ポイントサイト以外の記事も書いて、そちらの方面の検索流入を期待するのは、私には合っている気がします。このスタイルだと、ポイントサイトについては多少弱くなると思いますが、元々が弱いので(笑)これはこれで良いと割り切っています。
多分、ポイントサイトのことだけ書いていたら、当ブログは完全に沈没していた気がします(^^;
もしもひとつのジャンルだけを書いていて、あまりうまく行かない、煮詰まって来た…と感じたら、別のことも書いてみるといいかもしれませんよ。多分、SEOの観点から見ても、私自身の経験から言っても、かなり有効なのではと思います。
★記事の投稿の時間帯を考えてみる
FC2ブログには「予約投稿」という機能があります(他のブログサービスもあるのかどうかは分かりません…)。
これを使えば、例えば夜中に書き上げた記事を、敢えて午後6時に公開するということもできます。
記事を書きあげたら、すぐに公開したい気もしますが、試しに別の時間帯に予約投稿してみるのも有りだと思います。
特にブログランキングに登録されているブロガーさんには有効な方法で、意外といつもよりアクセスが集まるかもしれません(^-^)
当ブログの場合は、何故かは分からないですが、午後5時頃に予約投稿すると若干アクセスが集まりやすい傾向にあるようです(だいたい1割増)。
ただ、書いたらすぐに公開したい記事もどうしてもあるので、何でもかんでも夕方に予約、とも行かないですが…(^^;
アクセスを集めやすい更新の時間帯は、ブログのジャンル等によって当然変わってくるはずです。色々試してみると、思わぬ発見があるかもしれません。
★思い切ってブログのタイトルを変えてみる
ブログタイトルというのは非常に重要であると、今になってはよく分かるのですが…当ブログのタイトル「めざせ月収2万円!お小遣いサイト大作戦」は、はっきり言って大失敗でした(笑)。
ブログを始める前に暫くタイトルを考えていましたが、どうにも良いものが浮かばず、「もうこれでいいや!」って適当に決めてスタートしてしまいました。いくらネットでいつか月2万円くらい稼げれば嬉しいな~と考えていたとはいえ…orz
SEOの観点から見ても、最悪といえるタイトルだと思います。
「月収2万円」は検索順位が1番目ですが、そもそも月収2万円で検索する方は殆どいませんw
「お小遣いサイト」では67番目でした。
殆ど意味がないんじゃないか?と思えるようなワードが2個入ったタイトル…。これは非常に不利だと思います。
月収2万円って、よくよく考えてみると意味不明ですよねw 「小遣い2万円」稼ぐなら分かるけど、月収(=生活費?)2万円って…。普通、2万円じゃ暮らせないじゃないか!って言われそう(^^;
やっぱりポイントサイトのブログなら、ポイントサイトの名前が入っていた方が有利なんじゃないかなぁ?げん玉とかハピタスとかライフマイルとか。
そういうブログの方が、検索順位が上に来やすい気がします。
効果的なワードを3つ4つ入れたタイトルの方がいいのになぁって今なら分かるんですけど、ブログを始めた頃って、SEOという言葉すら知らなかったんですよね~…orz
ただ、もうブログ開設して1年9か月になりますし、弱小ブログだけど弱小なりにブログも認知されつつあると思うので、今更タイトルを変えられないよなぁ…というわけで、不利を承知でこのタイトルのままこれからも行こうと思っております。
もしもブログを始めて数か月くらいで、手ごたえがないと感じているブロガーさんは、思い切ってタイトルを変えてみるのもいいかもしれませんよ。
私のブロともさんも、ブログ名を変更された方はかなり多いです。
やってみる価値は大だと思います。
長くなってしまいましたが、お読み下さりありがとうございます♪
SEOのことで自分が気がついたりしたことがあれば、また記事にしようと思いますので、宜しくお願い致します!(^-^)
ポイントサイト初心者さんにも最適のげん玉。
クリック・ゲーム等、毎日の自力獲得額はトップクラス。
イベントも盛りだくさんで案件も豊富。
そして、なんと副業まで出来てしまう。使える優良サイト。
このバナーからの無料会員登録で250ptプレゼント!

ランキングに参加しています。
ナッツさんのバナーをポチッていただけたら、とても嬉しいです。
(クリックでにほんブログ村に飛びます)

ブログランキング、クリックで一票。
クリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです。
どれでも良いので応援ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
何とかスノさんのバナーも出来上がりました。
「ブログ王」はサイトに飛んだ後、「ランキング投票する」ボタンを
クリックすると投票されます。



- 関連記事