雑談☆腎臓結石が無事排石されていました♪でも腎臓の大きさが…??

カゴに入れられるため、タンスにいるところで捕まったスノさん。
「捕まっちゃった~…」という、ガッカリした表情。
今いる2羽は、昔のすずさん達と違って自分たちでカゴに入っていかないので、大変です。
カーテンレールにいる時は、電気を消して捕まえます。
手の上でのんびりしている時は、そのまま抱っこ→カゴに入れます。毎回このパターンなら楽チンなのですが…。
皆様、こんにちは♪管理人のなっつです。
今回は雑談です。
しかも、非常にローカルな話題ですm(__)m
1か月くらい前におっかないだのどうのこうの書いていたあの腎臓(尿管)結石ですが、お医者さんに行ってレントゲンを撮ってみたところ、尿管には石が無かったので、多分排石したのだと思います。
何はともあれホッとしました(笑)。
ご心配いただき、本当にありがとうございました!

私の体内から排石された腎臓結石の数々。半年に1~2個は出ています。ギザギザしています。排石した自分が言うのもなんですが、痛そうな形をしてます。ハリセンボンといい勝負です。(結石の画像をUPするのを忘れていました。公開した次の日に慌ててUPです。すみません!)
自分でも何となく石が出たような気はしていたんですが、多分結石は便器の奥へコロコロっと落ちて行ったのだと思いますw
ただ、レントゲンの写真を見ながら先生に病状を説明されたのですが、結石が両方の腎臓に残っているのは当然として、ちょっと気になるのが「右の腎臓が左の腎臓よりも少し小さいかな…?」と言われたことです(^^;
今回お世話になった泌尿器科は初めて行ってみたんですが、今まで何か所か行った病院ではそんなことを言われたことは無かったので、少し驚きました。
(先天的に右が小さめとかで)今まで行っていた病院ではそれを指摘してくれなかったのか、それともここ数年で右の腎臓が小さくなったのか…?
痛み止めを使っているので、腎臓が弱っているのかもしれないですね~。
「肝腎要」とも言いますし、ほんと気をつけなければ…といっても、あの強烈な痛みの前では、ボルタレンに頼らざるを得ないし…orz
外で歩いていても、300mも歩くと立ち止まってしまうほど疲れやすいので、ひょっとしてこの腎臓が影響していたのかもしれないです。
この片方の腎臓が気持ち小さ目という話ですが、先生の話では特に今すぐどうこうというわけでも無いようで、「野菜をたくさん摂るようにね」みたいなことを言われたんですけど、普段飲んでいる野菜ジュース2杯とかでは足りないのかな?w
サラダを毎日山盛り食べるとか、無理だし~orz
出来るだけ意識して摂るようにするしかないか…(笑)。ポイントサイト活動を頑張るにも、やっぱり健康命だと思いますし、頑張って野菜をしっかり食べようと思います!(元々野菜は嫌いではないですからね・笑)。
今回行った泌尿器科は、埼玉県東鷲宮駅から徒歩10分のところにある「朝比奈医院」です。
腕も確かで非常に気さくな先生ですよ!
とっても分かりやすく、丁寧に病気のことを説明してくれます。
泌尿器科だけでなく、内科・皮膚科もやっています。
土曜日も診療して貰えますよ♪
驚いたのは、その安い料金です。
初診料・尿検査・レントゲンの画像診断・お薬(ボルタレンの座薬10個)合わせて、なんと1790円ですw(保険3割負担)
料金を聞いた時に「えっ?」って耳を疑いましたよ(^^;
他の病院では初診だと普通に5000円とか払っていたので、めちゃくちゃビックリ!w
総合病院では15000円もかかりましたからねw
ほんと、どこにお世話になるかで、全然違います。
待合室で他の患者さんが払っていた金額も「ずいぶん安いなぁ」と思ってたけど、ここまで安いとは…!
ひょっとしたら、大宮あたりに住んでいる方なら、ここまで通院した方が安い場合もあるかも…(笑)。
いや~良い病院を見つけてラッキーでした(笑)。
これからもこの病院にお世話になろうと思います♪(^-^)
朝比奈医院
朝比奈医院の地図
ランキングに参加しています。
ナッツさんのバナーをポチッていただけたら、とても嬉しいです。
現在、本気でランキングだけが頼りの状況です。
どうかご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
(クリックでにほんブログ村に飛びます)

ブログランキング、クリックで一票。
クリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです。
どれでも良いので応援ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
何とかスノさんのバナーも出来上がりました。
「ブログ王」はサイトに飛んだ後、「ランキング投票する」ボタンを
クリックすると投票されます。



- 関連記事
-
- 雑談☆「笑っていいとも」ついに最終回…!32年間お疲れ様でした☆ (2014/03/31)
- 雑談☆ソチオリンピックで私の微熱もヒートアップ!!w (2014/02/12)
- 雑談☆腎臓結石が無事排石されていました♪でも腎臓の大きさが…?? (2014/01/30)
- FC2カウンターがカウントされない?今日のアクセス数がゼロにw (2014/01/22)
- 新春☆あけましておめでとうございます! (2014/01/01)