みっくんのフルーツ農場生活日記(勝負週)☆1月20日・21日・22日(1日目~3日目)

★1日目
☆1回目
農場生活日記、スタート!
さぁ、今週もみっくんと頑張るぞ。
先週7日目の所持アイテムはこちら。


持っているアイテムの戦力から、目標は21位~100位。
先週の7日目に、春のフルーツ・白イチゴ(成長遅い・☆3つ)を植えて、更に春の訪れも使っておいた。



さて、月曜日。
ポイントはいくつになっているかな…?
おっ、1793ポイントになっているぞ!!
それも、大キラキラ2本・小キラキラ2本と、完璧ではないのにこのポイント。


昨日の4回目終了後は1400ポイント台だったので、成長してくれたということなのか?
枝切りバサミとシャープなハサミ、どちらを使おうか迷ったけれど、この先もチャンスはあるだろうと思い、今回はシャープなハサミで収穫。


収穫ポイント1.2倍で、2149ポイント獲得。なかなかのスタートかな。
それにしても、白イチゴが645ポイントとは、かなりの高ポイント♪
☆2回目

常夏の島がもうすぐ期限切れになる。ならば、夏のフルーツ・アセロラ(成長遅い・☆3つ)と一緒に使うべきだろうな。


よし、種植え完了。
次回はスーパーじょうろを使う予定。
お、今週初のアイテム入手画面に突入。
みっくんと一緒にじーっと見つめる…。

春のフルーツ・グレープフルーツ(成長遅い・☆2つ)ゲット。でも、もう春の訪れは持っていないんだよなぁ(笑)。
「みっくんと一緒にじーっと見つめる」って…画面の中のみっくんと隣で画面を見ているみっくん、どっちが本物?w
みっくんは分身の術でも使えるのか?w
☆3回目

スーパーじょうろを使用。
今週は、この栽培が上手くいくかどうかが、凄く重要な気がするぞ。

よしっ、育ち方も揃ってるw
でも、キラキラにはならないのか…。
次回は思い切って奥義の教科書でも使っちゃおうか…?
☆4回目


奥義の教科書を使用。
頼む、うまく行ってくれよ…!

やった!!収穫ポイントは2379ポイントにアーップ!!しかも、全部が大キラキラ。
明日、収穫ポイントが下がらないことを祈るのみだ。
そのままだったら、枝切りバサミの出番だろう。
あらら、みっくんがもう枝切りバサミの手入れをしているぞ。
みっくんの目がギラついてる。あの「一体どこ見てるの?」と言いたくなるようなみっくんの点のような目が、今はしっかりと枝切りバサミを見ている。それが傍から見ても分かる。今日のみっくんは本気の目だ。
もちろん、なっつも本気の目。
つまり、みっくんもなっつも、期待度MAX。
本当にこの収穫は今週の最大の勝負どころかもしれない。
これがうまく行けば、一時的にでも20位以内に入れるかも…。
くぅ~!明日よ、早く来いっ!w
★2日目
☆1回目

収穫ポイントは2379ポイントのまんま!やった!グレイト!!
早速、枝切りバサミで収穫。


収穫ポイント1.5倍で3339ポイント!!
これはすごい!
高枝切りバサミや畑の権利書抜きでこれなら、かなり良い方だろう。
アセロラ+常夏の島+奥義の教科書+枝切りバサミのパワーが集まってのこのポイント。最強じゃなくても侮れないぞ、この効果は。
トータルポイントは5718ポイント。
しかし、中央のアセロラが1166ポイントとは…凄い得点が出たものだ。
午前0時29分現在、3位だって。すごいw
どうせ追い抜かれて最終日には20位以下になるんだろうけど、(一時的にでも)3位と言うのは悪い気分じゃないぞ(すぐに5位になってたけど・笑)。

☆2回目

鼻がもの凄く詰まっている。この体調は、やばい感じだな~。体が冷えないように気を付けないと…。
秋のフルーツ・黄金桃(成長早い・☆3つ)+食欲の秋を使用するつもりだったけど、春のフルーツ・ミラクルフルーツ(成長早い・☆3つ)が今日で期限切れだからこれを使っておこう。
アイテム入手画面に突入!
夏のフルーツ・夏みかん(成長遅い・☆2つ)ゲット♪

☆3回目

ジュニアじょうろを使用。

大キラキラが3つになった!
よし、みっくんと次回収穫だ。
またもやアイテム入手画面に突入!

しゃ、シャープなハサミ、ゲットぉぉぉ!!!
いやはや、ツイている!
これなら、100位以内はもう大丈夫かもしれない。
おっと、もう午前1時40分。農場生活やモンパレをやっていると、寝るまでの時間が早い(笑)。
さぁ寝よう。おやすみなさい…。
☆4回目
普通のハサミで収穫しようかかなり悩んだけれど、今回はシャープなハサミで収穫。


収穫ポイント1.2倍で、1622ポイント。
トータルポイントは7340ポイント。
午後6時現在、6位。
良く食らいついて行ってるなぁ(笑)。

★3日目
☆1回目
風邪で体調悪く、だるい。
ゲームをやり始めるのが遅くなってしまった。
早くやらなくちゃw

冬のフルーツ・早生みかん(☆2つ・成長早い)を植える。
アイテム入手。冬のフルーツ・紅玉(☆1つ・成長早い)ゲット!

現在39位。
☆2回目
普通のじょうろで水やり。
☆3回目
ここで奥義の教科書を使っちゃってもいいか。
今回の種は丁度、冬のフルーツだもんな。

奥義の教科書を使用。

…んっ?
大キラキラが4本の割に、収穫ポイントは1102ポイントか…いまいちだな。

夏のフルーツ・アセロラ(☆3つ・成長遅い)をゲット。
この種は優秀なんだよなぁ。
常夏の島があれば是非とも使ってみたいけど…。
今思ったんだけど、もしかして、季節変更アイテムを使って、その季節に合った種を使うと収穫ポイントが多くなるんじゃないか?
例えば冬に食欲の秋+秋のフルーツの種を使うみたいに。
そういえば、2日目の1回目に収穫したアセロラ(+常夏の島)のポイントは凄かったもんなぁ(笑)。
☆4回目
ポイントは高くないけど、シャープなハサミで収穫しよう。残り4日間で、みっくんが運よくハサミを拾ってくるかもしれないもんね(笑)。

収穫ポイント1.2倍で1321ポイント。
トータルポイントは8661ポイント。
現在、16位(日付が変わる1時間前は確か18位)。
もう強いアイテムもないし、この感じでは奇跡的に途中で高枝切りバサミか枝切りバサミでも入手できない限り、20位以内は無理だろうなぁ(笑)。
元々21位~100位が目標だったのだから、こりゃあ上出来としかいえないけど。
さぁ、後半も頑張ろう!


みっくんのフルーツ農場生活は「フルーツメール」の大人気
シミュレーションゲーム。300000ptゲットできるかも!?
もちろん、無料で遊べますよ。
下のバナーから無料会員登録をすると1000ポイント貰えます♪

ランキングに参加しています。
ナッツさんのバナーをポチッていただけたら、とても嬉しいです。
まだ出来立ての弱小ブログなので検索にも引っかかりにくく、
皆様のお力のみが頼りです。
どうかご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
(クリックでにほんブログ村に飛びます)

ブログランキング、クリックで一票。
クリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです。
どれでも良いので応援ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
何とかスノさんのバナーも出来上がりました。
「ブログ王」はサイトに飛んだ後、「ランキング投票する」ボタンを
クリックすると投票されます。



- 関連記事
-
- みっくんのフルーツ農場生活日記(勝負週)☆1月25日・26日(6日目~最終日) (2014/01/27)
- みっくんのフルーツ農場生活日記(勝負週)☆1月23日・24日(4日目~5日目) (2014/01/24)
- みっくんのフルーツ農場生活日記(勝負週)☆1月20日・21日・22日(1日目~3日目) (2014/01/23)
- みっくんのフルーツ農場生活日記☆12月28日・29日(6日目~最終日) (2013/12/29)
- みっくんのフルーツ農場生活日記☆12月26日・27日(4日目~5日目) (2013/12/28)