SEO対策☆異変?Fetch as Googleが保留のままリロードを繰り返す…でもいきなり直ったw
皆様、こんばんは。管理人のなっつです。
昨日に続いてのSEOについての記事です(笑)。
過去のSEO対策の記事はこちらです。
SEO対策☆アクセス数と検索流入が復活…!?自分なりにその理由を考えてみました☆
SEO対策☆クローラが全然来なくなった…!?☆Googleウェブマスターツール「Fetch as google」で対処
Fetch as Googleに過去の記事を毎日10件ずつリクエストしていますが、今日、変な現象が起きてしまいました。
保留のままリロードを繰り返してしまうのです!

リクエストした取得日も変です。
1月12日の午後8時頃にリクエストしたのに、取得日は1月12日の午前3時台になってる…。
ペナルティを受けているとこうなることもある…という話もあるけれど、こうなったのは初めてだから、戸惑っています。というより、恐怖を感じています。
あれからネットで色々調べたのですが、このような現象ってあちこちで起きているようです。
特にFC2ブログで起きているらしい。
昨日、やっと良い感じになって来たという記事を書いたというのに…w
ネットって、分からないことが多いので、ちょっとしたことでも本当に不安になります。
特にSEOについては、昨日の記事にも書いたけれど、暗い洞窟の中を恐る恐る歩いている気分です。
暫くしてから再びウェブマスターツールを見ても、やっぱり保留→リロードを繰り返すだけ(笑)。
でも、http://nattin130.blog.fc2.com/ だけは、何故か無事成功w
なんなんでしょうね、これ。
毎日10件ずつリクエストしていたのがいけないのかな?
でも、一週間で500件までリクエスト出来るんでしょう?意味が分からないです。
…と、ここまで記事を書いて「さぁ更新しよう」と思って、その前にリクエストがどうなったか見てみたら、「失敗しました」になってました。

それで、もう一回だけダメ元で記事を2個ほどリクエストしたら、今度は成功!やった~!w

ほんと、どうなってるんだか。何かあったのかな?
成功した2個の記事の「インデックスに送信」ボタンは、相変わらず保留が一個あってリロードを繰り返すので、押せない状況です。
それにしても、Fetch as Googleで検索に載せて貰えなくなったら、本当にどうなっちゃうんだろう?
ちょっと、というよりもかなり不安です。
こういう事って、かなり精神的に来ますね~(汗)。
良く分からない…としか言えないのですが、とにかく異変があったのでお知らせさせていただきました(笑)。
このことについて、何か状況が変わったら、またご報告致しますね(^^;
ランキングに参加しています。
ナッツさんのバナーをポチッていただけたら、とても嬉しいです。
どうかご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
(クリックでにほんブログ村に飛びます)

ブログランキング、クリックで一票。
クリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです。
どれでも良いので応援ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
何とかスノさんのバナーも出来上がりました。
「ブログ王」はサイトに飛んだ後、「ランキング投票する」ボタンを
クリックすると投票されます。



- 関連記事
-
- SEO対策☆当ブログのアクセスの増減を振り返る☆過去そして現在 (2014/07/12)
- googleのセーフ ブラウジングで「不正なソフトウェアがダウンロード…」と表示された!とりあえず大丈夫そうで一安心…orz (2014/07/01)
- SEO対策☆異変?Fetch as Googleが保留のままリロードを繰り返す…でもいきなり直ったw (2014/01/12)
- SEO対策☆アクセス数と検索流入が復活…!?自分なりにその理由を考えてみました☆ (2014/01/11)
- SEO対策☆クローラが全然来なくなった…!?☆Googleウェブマスターツール「Fetch as google」で対処 (2013/12/19)