SEO対策☆検索流入が激減…!一体どうすればいいのか…

ヒナの頃の すずさん。クチバシに粟の粒をくっつけています。
あだ名は「すー坊」とか「わの」でした。
ペットショップでたくさんヒナがいた中で、すずさんは手に擦り寄って
きました。もちろんすぐにすずさんを買いました(笑)。
結局すずさんは異常なくらいのベタ慣れになったのですが、元々慣れる
素質みたいなものがあったのかも…。
皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
当ブログのアクセス減については、数日前の記事でも書きましたが、一番の理由はやはり「検索の流入数」の激減だと思います。
検索順位が上下するだけでこれだけアクセスが変わるわけですから、さすがにびっくりしました。

検索エンジンの比率。11月3日~12月2日のデータです。
ヤフーがダントツです。

そしてこれが昨日のデータ。
言いたくないけど、流入数は最近お馴染みのゼロです(笑)。
でも、目に見えないことが多いだけに、どう対応すればいいんだろう…?
やってることは変わらないのに、アクセス数の変動は激しいわけですから、何が正しくて何が間違っているのか自体、良く分かりません。
今の私は混乱気味です。
今年の春から初夏にかけては、一日のアクセスが確か55~65くらいで、検索の流入数もだいたい15~20はあったと思います。
ここ最近は、アクセスが20~30、検索の流入数は2~3です。0という日も少なくありません。
夏の終わり頃からヤバそうな感じでしたが、この1~2か月で一気に転がり落ちました。
こんなことなら、もっと早く方針転換していれば良かったのかもしれないですorz
アクセス数はあんまり気にしていなかったつもりでも、以前の半減では「今までやって来たことは間違っていたのかな?」と思わざるを得ません。
今までもちょこちょこネットサーフィンしてSEO対策について調べたりしましたが、自分の中で一番「まずいかも」と思ったのは、当ブログのメイン記事である「日記」のタイトルです。
どこかで見た記事によると、どうも検索と言うのは、同じようなタイトルの記事だと、上位に来る可能性があるのはせいぜい1つ2つ程度らしいのです。
私の日記のタイトルは全て「フルーツメール☆めざせ!宝島 みっくんの大冒険☆「○○○○」?月?日・?日(?日目~?日目)」となっています。
そんな記事が150くらいあるわけです(爆)。
同じようなタイトルが150…!
でも、「みっくんの大冒険 ○○」と言ったようなワードで引っかかる記事は、数えるほど。
ダブっている数が尋常じゃありません(笑)。
この150個もある記事が、日記ではなくもっとバラエティに富んだ内容・タイトル名だったら…?
ひょっとしたら検索流入は多少違っていたのかもしれません。
もちろん、みっくん日記については自分も思い入れがあったので、ここまで続けて来られたのは、それはそれで良かったとは思いますが…検索にはかなり不利な状況なのかも…。
農場生活日記も同じような感じのタイトルなので、今は検索順位が悪くないようでも、そのうち落ちるかもしれません。
あと、検索で「みっくんの大冒険」「フルーツ農場生活」のワードで上位に来ないのは当ブログにとって致命的なのかも…。
以前も書きましたが、当ブログは現在「みっくんのフルーツ農場生活」では上位に表示されるけれど、大抵は「フルーツ農場生活」と略して検索しそうな気がするのですが…(^^;

当ブログ検索ワードベスト15を発表~!…発表するほど価値があるのかどうかは…あんまり無いかもw
現在、当ブログのアクセスは、2分の1~3分の1はブログランキングからです。
検索流入の少なさを考えると、今のアクセス数はある意味悪くは無いとも言えそうですが…。
正直、「これから、どうすればいいんだろう?正しい道がどういう方向なのか分からないし、急に結果も出ないし…」と、かなり落ち込んだり悩んだりしたのですが、お友達ブロガーさんの皆さんからもたくさん励ましていただいて、元気が出てきました(皆様、本当にありがとうございます!!)。
とにかく、まずはみっくんの大冒険以外の記事を地道に書いて行くのが良いのかな?とも思いました。
今のままでは、記事のジャンルの比率…というか、バランスがあまりにも悪いような気がするので…w
もうブログ開始から1年経ちましたし、当面の目標アクセス数は一日40~50くらいかな?
半年後には平均45くらい行ければいいな…難しいかな?(笑)。
暫くいばらの道になりそうですが(笑)、地に足をつけてしっかりやって行こうと思います(^-^)
ランキングに参加しています。
ナッツさんのバナーをポチッていただけたら、とても嬉しいです。
現在、本気でランキングだけが頼りの状況です。
どうかご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
(クリックでにほんブログ村に飛びます)

ブログランキング、クリックで一票。
クリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです。
どれでも良いので応援ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
何とかスノさんのバナーも出来上がりました。



- 関連記事