お小遣いサイト 主な情報のまとめ☆お小遣いサイト業界の先行きに一抹の不安

どんだけ無防備なんだ…??と思わず言いたくなる、ヒナの時の
すずさんの眠っている姿。撫でてもらっているだけで、その場で
この通り眠ってしまいます。
成鳥になってからも全く同じでした(笑)。
皆様、こんにちは。管理人のなっつです。
今回はお小遣いサイトの主なお知らせ等のまとめです。
強力な台風が向かってきていますが、お小遣いサイト界も大荒れの秋となっています(^_^;
いつも日記の記事ばかり書いているので、情報の記事が遅くなってしまっています。
申し訳無いとしか言いようがないです。
本当にごめんなさ~いっm(__)m
それと、最近のお小遣いサイト界について思うことを、本音で書いてみました(笑)。

★モッピー PCのみの登録でも紹介可能に
これまでは携帯メルアドでの登録だけが紹介制度の対象だったモッピーですが、PCメルアドだけの登録でも紹介可能になりました。
これは大きな改善!\(^o^)/
モッピーの友達紹介ポイントの還元率は40%と非常にお得。
例えば、紹介バナーから登録してくれたお友達が、クレジットカードを作って18000ポイント(18000円)モッピーから貰ったとします。すると、紹介バナーを貼った人には18000ポイントの40%、つまり、7200ポイント(7200円)貰えてしまうんです!
見逃す手はありません(^-^)
ブログをやっている方は、サイドバーなどに貼ってみるのも良いと思います。
たまには大きな臨時収入が入ってくるかもしれませんよ♪
★モッピー モッピーワークス始まる

モッピーでモッピーワークスという文章作成してポイントが貰えるお仕事サービスが始まりました。
積極的にポイントを稼ぎたいという方は、このようなサービスを利用してポイントを稼ぐのが一番効率が良いと思われます。うまく利用していきたいですね!
★げん玉 友達還元ポイント制度の変更

すでに他のたくさんのブロガーさんも取り上げていますが、重要なお知らせなので当ブログでもあえて取り上げておきます。
紹介をしていない方には関係のないお話ですが、紹介している方にはかなり衝撃的なお知らせ(^^;
げん玉から10月3日に来たメールによると、友達紹介3ティア対象外サービスの変更をするとのことです。
案件によって、紹介ポイントの対象にならなくなるという内容…悲しいですね~。
お買い物案件、特に楽天市場やヤフーショッピングなどの人気のあるお買い物で紹介ポイントが付かなくなるのは、非常に痛い。
ポイントサイトで案件利用するのはお買い物のみ、という方も意外と多いのではと思います。
こういう案件利用がお小遣いサイトでは一番お手軽ですからね。
ということで、この制度の変更で、相当紹介ポイントが減ることも予想されます。
現在の私のように友達の人数が25名くらいだと…ひょっとして、1か月の友達還元ポイントがゼロという月も出てくるかも(^^;
最近のげん玉は、利用者が迷惑と思うような広告の出し方をしたり(これは他サイトのゲームなどでも見られるけれど)、げん鉄でのゴール前の戻るマスの多さや使えない皆勤賞など、改悪も目立っていたので、相当経営が厳しかったのかなぁ…なんて思っていました。
そこへ、この紹介制度の改悪。
これはちょっとまずい予感がしてしまいます(--;
9月30日までにお友達が今回3ティア対象外になった案件を利用して、10月1日以降に有効となった場合も友達還元ポイントの対象外になってしまう、というのも…強引で何気にひどいw
もうちょっとユーザーフレンドリーにしていただきたいものです。
ところで、なんでこんな大事なお知らせをサイトで
お知らせしないんでしょうね??
メールなんて見落としてい人もいるかもしれないし…。
改悪だろうと、堂々とサイトでお知らせすれば良い
じゃないですか?
その方がよほどスッキリするというものです。
★ライフマイル 楽天が複数回反映を継続
実はこのお知らせを初めて知ったのは、いつもお世話になっている無重力の騎士さんの記事です(^^ゞ
~今週のポイントサイト関連記事~◆『ライフマイル』10月以降も楽天が複数回反映 ◆『モッピー』PC会員も友達紹介が可能◆~【他サイトさま記事紹介】
私はここ半年くらい、ライフマイルの活動をかなり抑え気味だったので(クリックやスクラッチくらいしかやってませんでしたorz)情報に疎かったのですが、この「楽天を利用ごとにステータスの案件利用回数に反映」というのは、かなりポイント高いですね~!
今までもやっていて好評だったので、無期限で継続と言うのが素晴らしい。

例えば、2か月の間に6回利用してゴールド会員になれれば、クリックポイントは5ポイント。
ボーナスポイントも獲得ポイントの15%ついてくる。これは大きいと思う。
楽天ではこまめに買っているので、2か月に6回くらいなら何とかなるかもしれないなぁ。
ちょっと楽天で買う時は、ライフマイルを通してみようかな?という気になってきました。
ひょっとして、げん玉のモリガチャよりも恩恵が大きそうですからね(笑)。
良いお知らせ、悪いお知らせ、色々ありましたが、やっぱりげん玉のパワーダウンが目立つかな…?
(※追記 それでも他のサイトよりはあらゆる面で
全然稼げますよ。念のため…)
げん玉の紹介制度改悪は非常に気になりますが、ゲットマネーも100%還元は紹介ポイント対象外ですし、何らかの制限をつけているサイトもあります。
モッピーのように、1年前より自力獲得ポイントを少し減らして紹介制度を強化しているところもあれば、全体的に弱体化しているサイトも…。
クリックポイントも減らしているところもありますし、これからお小遣いサイト界はどうなるんでしょうか?
フルーツメールは農場生活もスタートしてポイントもすごくばら撒いているし、「相当余裕があるんだなぁ~」と思わせましたが(笑)。
フルーツメールは現在、安定度では間違いなくトップクラスです。
そういえば、同じリアルワールドでも、げん玉は改悪が多いけど、ライフマイルは楽天利用の優遇継続など良くなっている部分もある。
これは、リアルワールドがライフマイルの方を少しテコ入れしているということなのかな…?
最近はゲーム終了後に強引に広告を出して、結果的にクリックを余計にしなければいけないなど、利用者の利便性そっちのけで迷惑とも思えるレベルの、なりふり構わない広告表示なども目立ちます。
何だか…あちこちのサイトで、なんというか…必死さが目立つようになりました(^^;


げん玉のモリゲー、そしてネットマイルのトレジャーハンティングの
広告。いつも本当にお世話になっているから言いたくないけど……
とにかく邪魔…(--;
紹介制度の改悪は紹介している人のみに影響があるだけですが、(個人的に)広告の出し方などはもう少し考えて欲しいと思います。このままでは、お小遣いサイト=嫌な(うざったい)イメージになりかねない…それが心配です。
げん玉のMONOWなんて、ルーレットでの回数UPなど良い要素も追加されているけど、そもそも暗転→広告が面倒で、私はあんまりやらなくなってしましました。
そういえば、モリゲーもポイントエクスチェンジのスクラッチも(時間の余裕が無い時は)やらない日が増えて来たなぁ(^^;
こういうやり方って、結局は運営さんと、サイト内での活動のテンポを悪くする広告=スポンサーのイメージを悪くするだけな気もするんですけどね。
皆さんはどう感じますでしょうか?
あまり目先の利益のみを考えず、先を見据えた運営をしないと、面倒になって退会する人も増えてくるかもしれません。
スポンサーや自分たちの事ばかり考えず、利用者の事を考えていただきたいものですね。
ここまで本音で書くのも、お小遣いサイトが好きで、心配しているからこそです。
頑張れ、お小遣いサイト!!(^-^)/
モッピーは無料ガチャ・ビンゴ・メールクリック・モッピーアドベンチャー・アンケートなどでポイントが貯まる!携帯&PCなら更に貯まりやすい。稼げるお小遣いサイトです。
無料会員登録はこちらからお願い致します。
↓↓↓

ランキングに参加しています。
ナッツさんのバナーをポチッていただけたら、とても嬉しいです。
まだ出来立ての弱小ブログなので検索にも引っかかりにくく、
皆様のお力のみが頼りです。
どうかご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
(クリックでにほんブログ村に飛びます)

ブログランキング、クリックで一票。
クリックしていただけたら、飛び上がるほど嬉しいです。
どれでも良いので応援ご協力宜しくお願い致しますm(_ _)m
何とかスノさんのバナーも出来上がりました。



- 関連記事