東京2020五輪☆ドラクエのBGMに鳥肌!☆スケボー・柔道・水泳…!日本メダルラッシュ!☆サッカー男子 メキシコ戦に劇的勝利!

東京2020五輪で熱戦の数々、自分も集中して観ています><
正直言って、自分は「今、五輪を開催して本当に大丈夫なんだろうか?コロナ感染拡大が怖い」と思っていました。しかし、開会式の選手入場を見てからは、気分が高揚してきました。
なんと選手入場のBGMが、ドラクエの「序曲:ロトのテーマ」ではないか!!それに気づいた時は、本当に感動しました。鳥肌が立ちました。ドラクエだけではなく、ファイナルファンタジーやサガ、クロノ・トリガーなどなど!いや~ゲーム音楽って本当にいいものですね!入場曲に合っているんだなぁ。
日本選手の活躍もめざましいです。
早くも金メダル6個、銀メダル1個、銅メダル3個ですよ(7月26日午後6時45分)。
柔道の阿部一二三選手、阿部詩選手、高藤直寿選手。水泳の大橋悠依選手。本当に凄かったです。思わずガッツポーズしてしまったw
アーチェリー男子団体の銅メダルも良かった。快挙です!

特にスケートボード(ストリート)は圧巻。
堀米雄斗選手、西矢椛選手の金メダル!五輪スケートボード初代王者!
中山楓奈選手の銅メダルも素晴らしかった。
何と言っても、西矢選手は13歳でしょう?最年少の金!はっきり言って岩崎恭子さんの14歳の記録を破る選手はもう出ないのでは?と思っていました。
スケートボード(ストリート)ってこんなに面白かったんですね!知らなかった。どういう技で勝負するとか、なんか見ていてワクワクするような競技です。これは日本でもスケボーをやる子が激増しそうな予感。

それから自分が毎試合、緊張して観ているサッカー男子。勝つのは難しいんじゃないかなぁ…と思っていたグループリーグ最大最強の敵、メキシコ戦。
日本が劇的な勝利!やってくれました!!
酒井選手の縦パス→堂安選手のクロス→久保選手の強烈なシュート→ゴール!
堂安選手のPK成功!谷選手のビッグセーブ!
特に遠藤選手が攻守に利いていたと思います。ほんと、遠藤選手が出場できるかどうかで、チーム力も全く違う感じですね。
選手交代が上手く行かないのと、試合の終わらせ方(試合終了間際での失点)は課題でしょうか。蓄積されていく疲労も心配。カードも累積しています。
でも、フランス戦はメキシコ戦同様、しっかり守って、チャンスを上手く生かして行けば、グループリーグ突破出来るでしょう。今の日本は歴代最強ですからね!
あっ、ソフトボールも頑張れ!今日はアメリカに負けたけれど、次は日本が勝つ番でしょう。書きたいことはまだまだあるけれど、今回はこの辺で!ではまた!
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)

にほんブログ村
人気ブログランキング
★コメントやメールの返信、twitterのいいねやリツイート返しも何から何まで遅れております。本当にごめんなさい。今は体調の事(全身の関節痛)もあり、記事の更新だけで目一杯な感じです。今後とも宜しくお願い致します。

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m