緊急報告(後編)☆腎仙散に隈笹エキス…腎臓に良いものを見つけた!

2022年10月21日の夜、少しでも腎臓に良いものを探そうと、ネットで知識を詰め込んで、いざドラッグストアのSへ。
おっ、薬剤師さんがいる。ちょっと聞いてみよう。
「あの~、すみません。腎臓結石で血尿が出ているんですが…何か良い漢方薬とかありませんか?」
「血尿が出たのですか…それは出来るだけ早く泌尿器科の医師に診てもらった方が…」
「すでに泌尿器科のお医者さんにはかかっているんですよ。でも、不安感を煽るような弱いお薬(カロナール・ウロカルン)しか処方されないから困っているんですよ」
「セカンドオピニオンなども検討された方が…」
「実は自分は病気に対して極端な怖がりでして…お薬で対処出来るなら、そうしたいのですが。。腎臓病に良い漢方とか無いですか?ネットで色々あったんですけど…」
「う~ん、腎臓に本当に良い漢方薬はよく分からないんですよね…。お医者さんに頼るしか…お力になれずに申し訳ございません」
本当かな?この薬剤師さんが腎臓の事に詳しくないだけじゃないのかな?
ん、漢方薬の棚の下に、ピンク色の箱がある。
色が余りにもショッキングピンクで怪しいぞ。
「腎仙散(じんせんさん)」という名前だ。名前から腎臓に良いんだよ~パワーがビンビン伝わってくる。効果は腎炎、ネフローゼ、腎盂炎、膀胱炎、むくみ、尿利減少と至れり尽くせり。
何より、腎炎、ネフローゼ、腎盂炎に良いというのが素晴らしい。「菌を洗い流し、痛み抑える」というのがまた良い。これは買いだ。7日分で2980円。高いけど、死んであの世にお金は持って行けない、という事で、このくらいのお金は医療費という事で良いという事にしました。

それから、血尿は前立腺の病気の可能性もあるという事で、サプリの「ノコギリヤシ」も買っておきました。メーカーはオリヒロ。ノコギリヤシは前立腺の病気にすこぶる良いみたい。これは30日分で2160円。
「黒ゴマ・卵黄油の入った琉球もろみ黒にんにく」というのも買ってみました。お徳用66日分で1680円です。
ということでドラッグストアでのお買い物はここまで。母の運転する自動車で、ブブブンブブブンブインブインブイーンと自宅へ。
その後、6日くらい過ぎて…ふと「隈笹エキス」のことを思い出しました。色々な病気に効くとあちこちのブログや本で「多糖類、クロロフィルその他の成分が良い」と書いてあったなぁ…。そんなことを考えながらアマゾンのページを見ていたら、お、結構あるな!色々な隈笹エキスがあるある!
「星製薬 ホシ隈笹エキス 45g」!これにしよう。
決めた決めた!決~めたっと!9180円+918PTゲットと高いけど(汗)健康には代えられない。これも医療費、医療費。
アマゾンギフト券で購入。
10月28日(今日)、隈笹エキスが届いたので、早速飲みました。う~ん、寒天っぽい良い香り。味も飲みやすいです。
飲んでみたら…んっ!体力が付いた気がする。母からも「何を言っているか分かるようになったよ」「活舌が良くなった」と言われました。
「本当は母の耳が悪過ぎるんじゃない?」とツッコミ入れたくなったけど、今飲んでいるものが良いのは間違いなさそう。
今のところ血尿は出ていないし、腎機能の漢方薬とサプリも飲んでいるし、ホッと一安心。「まずい」と思ったら、医師に症状を告げるつもりです。まぁ何とかなるんじゃないかなと思います(^-^)

ところで、10月31日はハロウィン本番ですね!皆様はどんなハロウィンを過ごされる予定ですか?
今年は渋谷のハロウィンも賑やかになるのかな?仮装も楽しいですね(^^
家族、友人とのハロウィンも楽しいなぁ。
私も文鳥さんとのハロウィンを楽しむ予定ですw
それでは、また♪
緊急報告(前編)☆初めて血尿が出た…!!原因は?
緊急報告(中編)☆私の血尿の状況は?☆シナモン文鳥なな…空気を読めるとっても優しい子
★文鳥のナッツさん&スノさんのブログランキングの応援バナークリックをぽちっと、心からお願い致します;;
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききると、ポイントが入ります)
にほんブログ村

★2枚目の画像は故・桜文鳥ナッツさんです。
