株日記☆3月14日…日経平均株価が急落!含み益がどんどん減って行く…!☆シルバーを売却してプラチナを買付

なっつの株日記でございます!
体調不良(酷い風邪)で更新自体が遅れておりますが、更新するのはやっぱり楽しいです。
体調が戻るまでは、文章の色付けを少なめにさせていただきます。それでは昨日の3月4日の日記、元気に行ってみましょう~!
* * *
読者の皆様、ブログランキングのバナークリックをどうか宜しくお願い致します。検索に引っかからない当ブログはブログランキングが全てですorz
右サイドバーと記事の終わりに貼ってある、ナッツさん&スノさんのバナーです。何卒宜しくお願い致します<(_ _)>
(ctrlキーを押しながらクリックしますと、タブで開けます。ランキングページが開ききってポイントが入りますm(_)m)

にほんブログ村
人気ブログランキング
* * *
現在の私の株式ポートフォリオ(評価損益)はこちらでございます。評価損益は3月4日のもの、確定損益は3月3日のものです。
■評価損益 3月4日



★確定損益 2021年1月1日~2021年3月3日
・SBI証券
損益金額合計 +70272円
(源泉徴収合計 -14267円)
・松井証券
損益金額合計 +90091円
(源泉徴収合計 -18299円)



昨日(3月4日)の日経平均は628円安と悲惨でした。私の持ち株もかなりダメージを受けました。主に大型株、景気敏感株などが売られたようです。

純銀上場信託8482円×8株売却して、純プラチナ上場信託3725円×22株を買付しました。でも、今思えばシルバー、プラチナどちらにしても買うのが遅かったようです。惰性で買っているようなもの。何やってるんだろうなぁ、なっつって…orz
持ち株では三井住友フィナンシャルグループが強いです。本当に結構しぶとい。
色々物色してみると、三菱UFJフィナンシャル・グループなども強く、銀行株が全体的に強いなぁという印象。

本日3月5日も、下げでした。一時600円くらいの下げでしたが、盛り返してきました。65円安。下げ止まったのか、そうでないのか??高橋ダン先生の動画も見ていますが、まだ下げ止まっていないとのこと。一体どうなるのでしょうか?
3月4日のビットコインは1BTC=529万円(49300ドル)でした。50000ドルから転落。結構鋭い下げです。今日も下げています。ホルダーの方はお気を付け下さいね。
…なんていう私自身がめっちゃやばいです。特にGMOフィナンシャルホールディングスが相当な赤字になってます。今持っているマネックスグループもまずいです(マネックスグループ自体は全体の売買ではプラス)。

ゴールドは1オンス=1716ドル。
国内価格、1g=6548円(小売価格)。下がったなぁ…本当に参った。もう逃げられないな。まぁ仕方が無いですね、、、気絶して待つしかないですw
それでは、また♪
★タイトル画像は今は亡き桜文鳥ナッツさんです。
ほっぺと後頭部を撫でられてうっとりです。
★皆様にお願いです。
当ブログはブログランキングに参加しております(´∀`*)
私の生きがいでもあるランキングバナークリック、下のナッツさんとスノさんのバナーを、ぽちっと応援して頂けると更新を続ける勇気、持病と闘う勇気が湧いてきます!
読者の皆様、何卒宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/

にほんブログ村
人気ブログランキング

★当ブログは最新記事を投稿しても、人気ブログランキングの最新記事のページに、反映されないことが度々あります><
新着ブロ画というページでは反映されていることがあるので、そちらも覗いていただければと思います。
もしかして当ブログの更新情報が載っている…かもしれません。
お手数おかけして申し訳ございませんm(__)m
- 関連記事
-
- 株日記☆3月14日…日経平均株価が急落!含み益がどんどん減って行く…!☆シルバーを売却してプラチナを買付 (2021/03/05)
- 株日記☆日経平均株価は上昇!ビットコインも…!☆ゴールドは急落…参った困った…orz (2021/03/03)
- 株日記☆日経平均は下落 確定損益のプラスがどんどん減って行く…orz (2021/03/03)
- 株日記☆日経平均が上昇!マネックスグループを売却してまた買って…何やってんだぁ~!;;ww (2021/03/01)
- 株日記☆日経平均大暴落から1日経って…悩みまくる☆あっちへフラフラこっちへフラフラ…w (2021/02/27)